隙間「日差しの有無で気温の差がだいぶ変わる今日この頃。」



5/7

>極キター!!!でも何故に初期刀でなく短刀ー?
確かに初期刀からという声もちらほらと聞くが、ステータスが低めである短刀(テコ入れというと少々聞こえは悪いが)からと思えば割と妥当ではなかろうか。
それにあの某お船ゲーでさえ初期艦すべて改二になっているわけではないからな、一体漣と五月雨と電の改二はいつになることやら…。

>ゴールデンウィーク
君は今年の連休は楽しめただろうか?
わたしはまあ、いつも通りだったな。うむ。

>エリナさんといえば、3部でDIOがエリナさんの事を『あの田舎娘』って言っていたのが気になった
>若い時の印象が一番強かったのかな
それはアニメでのオリジナルの追加台詞だな。
船の中で会ったのが一番新しい記憶ではあるだろうが、まあ泥水で口をすすがれたことの方が一番記憶に残っている様な気がする。

>今日のボス
今日もどこかで適当に死んでいるんじゃあないのか?



5/8

>GWが終わってしまった
終わってしまったな…わたし達のGWが…。
ちなみに次回の連休は69日?後だそうだ。

>38度まで熱が出たけど書類おわらないあはひや
その後の容体(と書類)はなんとかなりましたか…?
出来ればすぐにでも休んでもらいたいが、本当にまずい場合には上司辺りに事前に連絡をしないとだろう。
とりあえずわたしからはこれを(つ冷えピタ)

>バンシィサーバーならテキスト形式で全ての回答のダウンロードができたのでございますです
ん?旧鯖ではなく今の鯖でも出来るツールがあるのか?
今の鯖でもそんなことが出来るものがあるのならそれは便利なことではあるが、まあここの鯖が幽霊鯖の時点でどうにも出来ないのだが…流用できればそれがいいのだがな。
それに未だに独自運用システムの仕様もよくわからなくて手つかずのままという…あの手の知識がないからさっぱりだ。

>カーズを食べる
>吸血鬼を食べる
>ゾンビを食べる
(意味深)がついていなくても相当ゲテモノ食いなのだがそれは。



5/9

>あめだー…
地面が湿るのは庭の植物がカリカリにならないから良いのだが、雨の後には大抵大風が吹くからな…わたしの居る地域では特に強いから困りものだ。
それに日差しでだいぶ寒暖差が出るのも辛いな、春バテになりそうだ。

>1月から4月までのレシートを見て食費がさあ、毎月三万前後でうそこんなに?って衝撃を受けたから、古き良き一汁三食を今月から試してるの
>違 った。一汁三菜だった。こうやって食生活正してみたら、日頃高カロリーで無駄に食 べてたんだなって実感を早くも感 じている
フム、今まではあまり自炊をしていなかったということだろうか。
献立を考えて料理をするのは手間と時間はかかるがなんだかんだで安く上がるからな、一人であれば一万も切れることだろう。
ただ一人分だとある程度量を作らないと出来ない料理があるのが地味に困ってだな…。

>6部はクソ
ジョースター家がラスボスに負けるというのと世界が一巡して今までの流れが断ち切れるという点でそういう判断をするものが多いな。
まあ意見は人それぞれではあるが、わたしとしてはその世界が一巡したことによってSBRの世界線も出来たことが大きいからな…でないとわたしはこうして生まれなかったわけだしな。


名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2016ログ返信5/7~5/9その1