![]() 隙間「馬刺しは美味い。うさぎ餅も美味い。」
4/10 >だけど断る( ←そういう意味じゃない) つまりどういうときに使うものだと…? >くそう!くそう!(ドラララララ 他にもオラオラや無駄無駄でも同じ反応になるぞ。 >撫でられるの好き(わからぬ~ >撫でられるの気持ち良い カーズはレアだからな。 更にサンタナはその上をいくレアだが。 >サクサクしてるね…承りのさっぱり感がすごく不思議な感じ 四部はデザインや舞台がまたガラリと変わるからな。 それに10年経って落ち着いたというのもあるだろうし(この頃既に妻子持ちだしな) >イヤリング >イカリング この流れはちょっと笑ったぞ。 >装甲をパージして身軽になる(逃げる >つまり全裸ダッシュ >とくに こうかは なかった >ふええ まあ波紋を習得していなければどのみち装甲は無意味になるな。 >沖縄の離島とか、綺麗だよ(一緒に見に行けたら~ 青い海に白い砂浜、南の方の海は本当に綺麗だからな。 ちなみにエシディシに見せた海の写真は過去にわたしが沖縄で撮ってきたものだったりする。 4/11 >有名な童話…赤ずきんちゃん人魚姫、幸福な王子、野の白鳥、千夜一夜?あと有名じゃないけどルンペルシュティルツヘンが好きだな! >童話……ジャックと豆の木! やはり有名どころはその辺りになるな、ルンぺル~のやつは他の地域でも似たようなものがあるな。 違う地域だと言うのに似たような内容の物語が生まれるというのは不思議なものだな。 ジャックと豆の木の主人公は巨人に対して結構酷い事をしている様な…。 >わうむ(ワなんとかさん >間違えた >ワウム >間違えたwwwwww…す@いません… 素かな? >入院した >足挫いた >足挫いたことがないんだよ私は!! 一人ツッコミかな? 怪我をしないことは良いことだ。 >この屋敷怖い…(怖い お化け屋敷感覚で行ったら本物に会えるからな。 そして友達の友達から聞いたような怖い話の通りに…。 >ストーカーさ れてるのワードで「思いの外感が~」の感ってもしかして勘のことでしょうか? そちらの漢字の方だったな、修正しておいたぞ。 >きれ~!!!(緑、いや青色が~ アメリカで実際に売っているぞ、ちなみにネットショップも出来る。 これ以外にも雪の結晶やポップなマスコットなど面白くて綺麗なキャンディがあって見ているだけで楽しいぞ。 4/12 >そういえばお財布返って来たんだ。小銭と現金なくなってたけど。カード類は一応全部新しくした >現金× お札○ 現金は残念だったが、戻ってきてよかった。 カード類はそれがいいだろうな、最近だとマイナンバーカードで個人情報がひとつになってしまっているのが正直怖いところだ。 >( ゜∀゜)o彡゜雄/っぱい!雄/っぱい!(雄っぱい >ってのが予測で、でてきたんだが… もしかして:過去に打ったことがある。 まあ最近の予測変換は話題に上がりやすいものも挙げたりしてくるからな。 ちなみに最近の予測変換は空条承太郎を一発で変換してくれる。 >私の相手はこの…立派な大根だ…!!!!(斬る 世界一大きくて重い桜島大根かな? 同じく世界一長い守口大根なんてものもあるぞ。 >ワ ムウめっ ちゃすき…胸キュンしっぱなしだよ… どの回答のことだろうか?まあワムウは結構甘酸っぱい回答が多いからな。 今は初心な感じだが、恋人になったとしたらまた変わってくるだろう。 >見せたか?ということは…(エシディシ妬いた? ん?言葉そのままなのだが気になる点でもあったか? どんな捉え方をしたのか気になるぞ。 >説明会行くだけでもしんどい 会社のことだろうか? それよりも面倒なことが今後は更に増えるだろうから、ある程度は妥協するしかない。 くれぐれも体調には気を付けるんだぞ。 >ほぅ…(ホガホガ(舌引っ張らないで~ ※ただしある程度学ぼうという気持ちがないと意味がない。 >温まったら分けてあげるね!(陽に当たりたい 吸収されない君ならではだな。 >ひゃっこ!!!(暑い >ひゃっこいって…言わんのか…やはりな… 通じないわけでもないが方言だな(冷奴的な意味で) まあ標準語と言われている東京の言葉もひとつの方言ではあるのだが、そこから北と南に離れれば離れるほどわからなくなるな。 |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|