![]() 隙間「そういえばホワイトデーの菓子に意味が付き始めたのはいつ頃なのだろうな。
元々は菓子の販促目的なところが大きいのに、あまり良い意味でないと言われたものは売り上げに差支えると思うのだが。」 3/14 >雨がすごくて自転車だったからレインコート被ったの。そしたら風でフード外れて髪濡れて、横殴りの雨でズボンべっちょべちょだよー >ポンチョ型だから下から吹かれた時はスポーン!と脱/げそうになった笑/うしかないwww自転車も快適に雨の通勤出来ないかな >自転車乗った後に電車→自転車だからまた濡れたレインコート出して着るの。でも濡れてるから余計服も濡れて…濡れたトコ寒くて眠/いわん この日はちょうどポンチョタイプには厳しい条件の雨だったな。 上下タイプの方が防水性は優れているが電車のことを考えると少々厄介だな(込み具合によっては周りに迷惑が…) とりあえずタオルを用意するのが一番だろうか、水泳やスポーツなどで使うスイムタオルなんかはよく水を吸ってくれるぞ。 >やったか!? からのやってないはもうわかりきったフラグでしかないな。 3/15 >DIO様くんだー!わぁいわぁい! やはりDIOは人気だな。 ちなみにこのイベントのためにわざわざ画像を一日がかりで大量に用意したのという。 そのうち使ったのはたった三枚だけだがな! >くっきーですしおすしか/わいい >んんんんんんんん惚/れてまうやろ…… ホワイトデーでのエシディシだな。 ですしおすしの元ネタはブロント語なのだが、今の若者はブロント語を知っているのかどうか怪しいところだ。 >これは…非常に…興奮しゅる… なんだかんだでイベント時のカーズは糖分は高めになっているような気がする。 >ほぱー!でお!でおたん! >改めて見ると世界ちゃんの唇の肉厚さに驚/く スタンド使いが厚めだからな(>唇) ちなみに君の前ではDIOはまだ猫かぶりをしているぞ(いわゆる初見時の花京院やアヴドゥルの対応に近い) >おー…ドキッとした… ホワイトデーでのカーズの行動か。 苺と赤い宝石をかけているのだが、確かどこかのワードで君が石仮面に苺を詰めていることからネタを得ていたりするとかなんとか。 >またの名を爆発オチ(A、爆発? 爆発オチなんてサイテー!というやつだな。 まあわたしの国の映画などではよくあることだが。 >闘技 種付けプレス 闘技というか最後にのしかかっているだけというか…ちなみにこのワード自体はR18なので調べるのは注意だぞ。 >いつ来ても更新している安 心感 昔に比べたら更新(登録)頻度はだいぶ減ったがね。 一応ログ自体は毎日確認しているぞ。 >いいね! ホワイトデーでのエシディシに対してのログでいいだろうか? こう、ちょっとまわりくどいサプライズもするかもしれないという希望的観測。 3/16 >ホワイトデーありが とうご ざいます! こちらこそ、楽しんでもらえたようでよかった。 年数自体は結構長いことやっているが。まだまだやっていないイベントや別設定なんかはたくさんあるからな。 それが今年は一通り出来るかどうか…。 >チョップ >んっふっふー なんだかご機嫌だな。 何故だがぐんにゃりと頭を曲げるメキシコでのサンタナを思い出した。 >出会いは別れの始まり 出会いと別れ、始まりと終わりは常に表裏一体でワンセットと決まっているからな。 この時期は特にそういう雰囲気が目立つ時期でもあるし、なんだか内側がざわざわするな。 >きたないさすがカーズきたない 寧ろ汚くないジョジョの敵キャラが居ただろうか、否居ない。 >パジャマパーティー 一応部屋着や外着といくつかあるかもしれない彼らでも、パジャマ的なものは着ないような気もするというか。 寧ろ寝るときは全裸と言われてもあまり違和感がない。 >旅行行きたい >旅行行こう 四部アニメで杜王町の画像素材が集められればもしかしたら…。 >エシディシ料理上手だね(や・し・ょ・く・!~ すっかり料理やらなんやらが得意な位置づけになってしまったな。 しかし基本スペックの高い彼らであれば、全員やろうと思えば料理くらいは簡単に出来てしまうのではなかろうかとは思う。 |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|