隙間「一年が始まってもう三ヶ月も経ったのか。
三月といえば卒業シーズンだな。」



2/28

>ターッチ!
>ご一緒に
これはメキシコでのサンタナに対するジョセフの行動だったか。
てっきり先に話しかけたログに対してのものだと思ったぞ。


>死んだ
>死んだんじゃないの~☆
そんな軽いノリでいいのか…それとも何かのネタだったりするのか?



2/29

>このカーズの画像前歯がないように見える
画像を縮小したことによる弊害だな、大きいものだとそうは見えないのだが…。
逆に大きいものだと犬歯が少し目立つような気がするぞ。

>朝から天気が不安定で困る
>雨が降ると自転車だからずぶ濡れなのよー困っちゃァう
この日は確か北日本及び北海道が猛烈に吹雪いていたな。
自転車だと雨は勿論強風でも煽られやすいからきつかっただろう(つココア)

>不動くん無理だったよ…
一応先行となっていたからおそらく七面か次回のイベントでも現れる、はずだ。
わたしも結局一振り出ただけでその後はめぼしい刀剣は落ちなかったな(それに弁当もひとつだけどうしても手に入らなかった;)
とりあえず五月には数珠丸が落ちるであろうイベントと、pocketでの嬉しいバグ(物吉貞宗が特にランクアップした時に、刀派が保昌(ほうしょう)派と表示される→今後この刀派の男士が登場する可能性)に期待だ。

>スタンドを使う
>後ろか
ん?これは一体どういうつながりが…?
基本スタンドはスタンド使いの背後に出ることが多いが、そうとも限らないことも多々あるな。

>理不尽だ(スケベ
まあ君は結構スキンシップ(意味深)を仕掛けてくることが多いからな、仕方ないな。

>お世話になったベイビーに別れを告げてきた…
ベイビーをやっているものには古参が多いだろうからな…長い付き合いだろうし寂しくなるな。
ランキングの米欄などを見るとまた切なくなる。

>寝落ちしてる隙に本家見れなくなってた…!本当にあ りがとうの一言に尽きるなぁ…
今は確か表示されませんと出るのだったか。
この広場が始まるきっかけにもなったのだからな、本当に一時代を築いていたような気がする。

>実は、猫の記事は犬の記事と比べても凄く多いんだ…
>猫と一緒にいる時間って家の中になるからかもしれない
>犬と一緒にいる時間は外が多いから、その違いかも
犬も猫もどちらも歴史は古いのだがな、猫は確か元々は他所の地域に出ない様制限していたのを、どこかの商人が秘密裏に持って行ったのが世界に広まったきっかけだったような…。
犬も最近の傾向的に小型犬がもてはやされるからか室内外が多いような気がする。
個人的には柴犬が好みだ。

>ごと は 共 と書くようです(今調べた(残念だったな、それは~
>あ、 誤字の 報告です
む、そうだったか。これはまた知識が増えたぞ。
報告感謝するぞ。

>自分を解き放つ
>裸になる
それは自宅内、もしくは銭湯だけでするのだぞ。
キャストオフはそう易々していいものではない(戒め)


名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2016ログ返信2/28~3/1その1