隙間「去年のログは去年のうちに返しておきたかったのだがな。」



12/27

>うええごめぇぇぇん(´;ω;`)(エシディシ寂しい
本当のところエシディシはどう思っているかはさておき、口に出した言葉を相手はどう捉えているか考えてみると中々厄介なものである。

>ほんまそれな…(今寝るわけには…~
ちなみに日本は有給休暇使用?のワーストに返り咲いたらしいぞ。

>脱字発見したよ~!(かまってアピール
修正したぞ、今年もよろしく頼む。




12/28

>おでんください
これは大典太のことでいいのだろうか?そして今はもう泥は出来たのだろうか。
今回わたしのところは運よく短期間に集中してきたがその日以降は出なかったな。

>椅子から落ちて頸椎損傷したやつだけど~
これを機に厄払いに行って来てもいいかもしれない。というか行った方が良い。
歳を取るにつれ医者に世話になる機会が多くなるが、若い頃はそこまで関わりたくはないものだな。
まあ健康診断やら検診は行くべきなのではあるが。

>運がいいんだね大統領……いいなぁ大でんた
>大統領文アルもやってるんだっけ?
>そっちも凄そうだね
>うちは本丸も図書館も弱小だからイベントはヒイヒイ言ってる
この日?だか前の日に連続して計四振落ちたのだが、乱数がそこに集中していたのかそれ以降大包平を取るまで落ちることはなかったな。
文アルの方はまんべんなくレベリングをしているからまだ誰も30に至っていないぞ、まあイベントのおかげで紅葉が初めての30台に行きそうではあるが。
ちなみに露伴は32000頃にやっと落ちたな。

>死んじゃうやつそれ(我々の業界では~
柱の男にかかれば大体拷問に変わるんじゃあなかろうか。



12/29

>なぜ二度言った…(セクハラされた
大事なことだからというアレじゃあ(ry

>連隊戦も激ヌルでしたねwwww
>10万達成したし光世もたくさん来たし、あとはイベント任務を終わらせるだけです
極と槍がある程度育っていれば一部隊で回せるからな、桜も剥がれることがほぼなかったしな。
ちょっぴり心残りだったのは大晦日に大包平を迎えることが出来なかったことか(一日に手に入れることには手に入れられたが)

>文アルの田山花袋と石川啄木って似てるよね
金髪くらいしか被っていないじゃあないか。
性格と傾向も違うし、それに目付きも違うな。

>サンタナゴリマッチョで可愛いとかあざとい
ゴリマッチョで可愛いとあざといのか…。
いやこちらとしては決して狙ってはいないぞ?



名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2016ログ返信12/27~12/29その1