![]() 隙間「確かチンアナゴの日でもあった…はず。」
11/9 >ほっかほかやでぇ(39度でお願い~ 時期的にもう少し熱くてもも良いな(カイロ的な意味で) >みかんの独特の薫りは皮から出てるらしい。多分この『みかんいろはす』のエキスは皮由来の香料なんじゃないかな(つつい・ろ・は・す(みかん味) 香料によって味は決まるようなものだからな、有名なのはかき氷のシロップなどがあるな。 しかし最近はトマトの赤い色素を抜いても素材の味がするような研究も出来ているそうだ。 >まず脚が組めない…(迷走してる~ 正座か?それとも画像的に胡坐のことか? 骨盤だか脚の骨の関係で座りにくいものもいるようだな、後は欧米人のように慣れていない場合だな。 >まがいなりにも→まがりなりにも やでー!(つテレビ まがり、が正式だったか。 修正しておいたぞ。 11/10 >ネタ切れなう 無理矢理ではなくふと思い付いたときにでも話しかけてくればそれでいいのだぞ。 >パイナップルってアナナスらしいね >ドヤ パイナップル、もといパイナップル科の植物のことを差すようだな。 結構好きな果物ではあるが酵素の関係で舌がビリビリして量が食べられない。 >カーズはハシビロコウ先輩 目付きと雰囲気か。 滅多に動くことはないが、あれで存外カワイイところがあると一部で評判だとかなんとか。 >やったワムウえっろ(ワムウくすぐって えろい…のか? まあ柱の男らは色っぽいというかセクシーだからな。 >擽り殺される(確信)(エシディシくすぐって ぎりぎりのところを見極めてやめてくれる…はず。おそらく。 君がひーこらしている様が面白いようだ。 >んもうか/わいいおっさんだなぁ!(今日は…風が騒がしい~ カワイイかはさておき、石仮面の影響で今後あれ以上見た目が老けるかはわからんがカーズとエシディシはおっさんであることには変わらんな。 …いや人間的に言えばおっさんどころかじいさんでもいい気もするが。 >虫食べる?(見た目がイケない >持ってこようか 長野辺りであれば蜂の子やらイナゴの佃煮なんかが食べられるぞ。 蜂をプレスした煎餅なんてものもあったような。 >視線を反らすとそのたかーい鼻が真っ先に見えるんだよぉ!(しゅっとした鼻筋~ 高い鼻を持っているものは逆にしょうゆ顔に興味を持ってだな。 いわゆるないものねだりというやつだ。 >サンタナのやさしさがやばい…(語彙力の低下)(蚊に刺された~ 基本的には塩対応なサンタナだが、こういう対応も実はちょこちょこあったりする。 >ぐつぐつのシチューにされて食われたかな(俺はノンケでも~ シチューの美味しい季節になったな。 カボチャのシチューとポタージュが今日も美味い。 >ムシャー!(サンタナに噛みつく 硬そう(確実) 傷はおろか歯型もロクにつかなそうである。 >この表情なんかじわる(うにゃー構って~ 何を思って撫でたのかはカーズのみぞ知るだが、君の対応にしょうがないという気持ちが働いたのかもしれない。 >胸についてだよ!!(揉めば大きく~ わかっているうえでのこの反応だからな。 彼らは君をからかいたくてしょうがないのだ。 11/11 >腸炎で入院中だよ~ 遅い返信で申し訳ない、今もまだ入院しているのだろうか?それとも無事退院出来ただろうか。 この時期の特有のものなのかはわからないが、うがい手洗い、そして身体は冷やさないようにな。 >ポッキーの日 言われるまですっかり忘れていたぞ。 一応それに対応するようなワードはあるからよかったら…いやもうすでに見ただろうか。 >からかわれるだけでも飛び散るよ!(カーズから煽られる~ それだと毎回毎回飛び散っているような…。 自己再生出来ないとこの先生き残れないぞ。 >楽しそうですね!(ぷんすこ)(カーズに欲情する 意地が悪いこと極まりないが君の反応を見て面白がっているからな。 暇つぶし相手としてお気に召しているようだ。 >る、るい…やせ…?カーズが使う言葉が難しすぎて頭から煙でそう(なかなか思うように足~ るい痩(そう)だな、いわゆる脂肪組織が病的に減少した症候をいう。 肥満と対極にある概念のことだぞ。 >エシディシのチョイスがじわじわこ/わい(お肉食べたい まあ人間も焼肉屋で似た様なことをしているしな。 他にも仔牛や仔羊なんかを柔らかいなどと好んでも食べているわけだ。 >極のレベルが全然上がんないよー!!! >高レベル極じゃないと突破出来ないイベントとかステージが来たら死ぬ 今後出てこないとは言い切れないが、7-4の合計探索値や艦これイベントでいう甲乙丙のような任意で難易度の変更が出来る措置も同時に出てくると思うぞ。 二倍キャンペーンは終わってしまった反動は大きいが、極のレベリングは7-1辺りからやるといいんじゃあなかろうか。 |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|