隙間「そういえばもうすぐハロウィンか。」



>豆のスープうまくね?(ぽっぽっぽー~
>うち母親が豆好きじゃないからあんまり食卓に出てこなかったんだけど、スープに豆入れるの旨いよ、ほくほく
>作ってみるといいよ、気が向いたら
>オススメ
豆はミネストローネに良く入れるな、後はカレーと煮物だな。
ひよこ豆だとかインド豆などの海外の豆を食べるのも結構楽しい。

>わたし小さい頃から本が好きでさぁ、豆のスープを作る絵本があったよ。母親にもよく読んでもらった。
>絵本は子供向けの括りではあるけど、大人が読んだって興味深いし、子供だって複雑な絵でも面白いものは面白いと思えるよ。感性に年齢はないんだよね
>私の子供ができるか知らないけど、いつかジョジョ読むかなー。絵が濃いとか言うかなー
>好みはあるわな
最近は大人向けの絵本も増えたな。
絵柄はほんわかしているのに内容が明らかに子供に見せられないもの(ブラックジョークものだったり性的虐待の警告)だったりと幅が増えた。

>10分間の深呼吸じゃないか(冗談が通じない~
>私メッシーナロギンスの師範代すきなんだけどなぁ
>あーん師範代が死んだ…
出番がかなり少なかったからな。
ロギンスに至っては登場してすぐにエシディシにやられてしまったしな。

>名作笑顔wwww(笑顔の練習
あの大笑いは後にも先にもこれっきりなのだろうな。

>よく特定できるね(エイジャが俺にもっと~
カーズほどの技術者なら逆探知くらいお手の物だろうな。
それこそ現代の技術を与えたらどうなることやら…。

>人間の実例なんて沢山あるけど、柱の男の生態って少ないからなぁ(周期どんくらい~
どれも断片的で一番詳しいのが最後の究極生命体の図解だからな。
あれはあれで子供向けの動物図鑑のような怪獣図鑑の様で面白いが。

>何に対して鈍いのか分からないので多分そうなんだろう(好きな人に何かされたら~
たまに天然になるカーズの図。

>道具ではないが食指は動かないレベルなのか(他の人としたら~
元々性欲自体薄いようだし、君との交流がこじれる様な余計なことはしないだろう。

>ここ誤字かな?自分からは聞きたくない、かな?(従者であり~
誤字だったようだな、報告感謝する。

>プライベートの付き合いじゃなかったのか……ビジネスだったのこれ?(ワムウの性活まで~
どちらかといえば前者の比率が高いな。
君は彼らにとって目的外での暇つぶしなのだからな。

>ねぇそもそも柱の一族の繁殖方法は人間と一緒なの?(だっ…だって本当じゃないか!~
>そりゃ荒木先生に聞けやって話だけど気になる
卵生、ということはないだろうとは考えているぞ。
外敵もほぼいないようなものだしとりあえずここでは胎生で取り扱っていこうと思う。
究極生命体後はなんでもありだが通常ワードでは関係ないしな。





名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2016ログ返信10/4~10/6その3