![]() 隙間「もう十月の中旬…。」
10/13 >ふぇぇ...虫の羽ばたく音で目が覚めた...3箇所刺されてかゆかゆかゆ(´;ω;`) >蚊?蚊なの?それとも蚊に類似した何かなの?ちくしょう後数時間で仕事なのに気になるくそう(´;ω;`)カユカユ 蚊だろうな、この時期は雌の蚊が特に活発になる。 サイズも夏のモノよりもひと回り大きかったりするぞ。 >え、燃やしたら……というか焼いたら焼きそばになるんじゃ?(つ燃やし中華 >そうじゃないからファンタ飲もう タレが甘酸っぱい焼きそばはちょっと…。 酸辣湯麺は好きだがな。 >能力の無駄遣いぇ……(つクリームシチュー こんな平和な場所だと流法の使いどころもロクにないからな。 >それこそココア作ったりするといいよ(つ豆乳 >私はコーヒーに入れたソイラテも好き >牛乳代わりに使うといいよ、シチューとか >私はココアがオススメかなー コーヒーは個人的には今一つだったな。(>豆乳) 前に自分でやったら今一つ失敗な味だったのがな…やはり専門店でやってもらうべきだな。 >うちはご飯で雑炊派(〆のおうどん~ >カルボナーラ鍋とかトマト鍋も美味しかったけど、別に鍋でしなくてもいい気もしたww 鍋料理というとやはり和風のイメージが強いからな。 洋風の味付けだとどうも鍋というよりは別の料理のような…(リゾット、ミネストローネ、ポトフ…) >まるでミイラを食べている様な気分に……日本人って食べ物関係なら結構いろいろするよね(まるでミイラを食べている様な~ >干物うまいからなぁ 干されたことによって旨味が凝縮されているからな、脂ののっているものだと更に好みだ。 味の干物は定番だが朝食としては旅館やホテルでしか滅多に食べないな。 >じゃあカーズ何か描いてよ(つペン)(つミルクパズル それはもう普通のパズルのような…。 >本当は使いたいでしょ?(え?見たい~ それはどうだろうな、本人も自滅しかねない技はぎりぎり使うべきではないと自覚しているはず。 あの技はあくまでどうしても勝たなくてはいけないような、そんな状況の最後の最後で使う技だと思うぞ。 >そういう浮気防止のアプリあるよな(大口開けるのと~ >彼女みたいww カーズならそれよりも更に精度の高い機能を簡単に仕込めそうだな。 >生の実は食べたことないな……美味しいの?(コーヒー美味しいよね~ 日本では中々お目にかかれないだろうが、赤い果実で甘いらしいぞ。 >ここ誤字?余計なことを考えるくらいならば?(想像し過ぎちゃうのが~ 報告感謝する、修正しておいたぞ。 >そうそう次元な(初めて吸ったのは~ 他にはマルボロも吸っていたようだな。 ルパンや不二子にもそれぞれ愛用の煙草があるそうだ。 >がんばってもうまくいかないばっかりで、~ 君がそのことを理解することは大事だぞ、だがだからといって自暴自棄になってはいけない。 『努力は嘘をつく。でも無駄にはならない。』といの某スケーターが言った言葉があるが…。 それと余計なことかもしれないが君は一度休養を取るべきだ、いや本当に真面目な話。 >褌を投げる >褌を崇める >褌を崇拝する 金毘羅さんの褌祭りに参加することをお勧めするぞ。 後は加美代飴も有名だな、味も柚子風味のべっこう飴で素朴ながら美味しい。 → |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|