隙間「そして相変わらず寒いな。
この寒波いつまで続くのだか…。」



1/23

>実はがんばれ♡がんばれ♡の台詞自体は伊東ライフさん作ではないらしい
>ただ、あの方の本にはそういうシチュエーションが多かったりするから代名詞にはなってる
確かにあのままの台詞はないが、何故か最中に女の子が応援?しているものが多いからな…。
後は作風的にどの子も良くも悪くも積極的というかなんというか…まあ成人向けだからな。

>番組の最後に司会者の頭に降り注ぐという恐ろしい1品(つもやっとボール
結構硬そうに見えたが素材はビニール製だろうか?

>唐揚げにこれからレモンかけるよ
事前に聞くという優しさ。
半分だけかけてもらえると二倍楽しめるな。

>つい周りのプレッツェルだけ歯で剥がして食べたくなる(▲トッポ~
きのこの山やポッキーも分解したくなるな。
後はアポロチョコなんかも出来るそうだが、出来たためしがないな。

>0%0%0%のせいでマルクには中々会えなかった(星のカービィの方~
そんな君に(つ星のカービィウルトラスーパーデラックス)
DS版ならば新要素も加えつつセーブもちゃんとできるはずだぞ。

>昔テレビの企画でプチプチ競争、あったなあ(つプチプチ
なんとも地味な絵面になりそうな企画だな。
そういえばプチプチにも種類が増えたな、ひとつの粒の大きさが大きいものや丸でないものもあったな。

>どんなに頑張/っても死/ぬときは死/ぬんだよな、これ…(つディアボロの大冒険
ローグライク系のゲームは特にそうだな。
一つの判断ミスがすぐに死を招く、逆にモンスターハウスに落とされようとも所持アイテムによってはなんとか切り抜けられるからな。
そこが実に面白い。

>シチューは玉ねぎ無しだったらいける味だった(コンポタは好みが~
わたしは入っているジャガイモが結構好きだったぞ。
そんなコンポタとシチューで賛否両論が起こる中、ナポリタンは…。

>沢山用意して一度に火を付けると壮観だよ(へび花火
高所に行かないとかなり危険な感じがするのだがそれは…。
花火は夏が定番だが、冬にするのも楽しそうだな。



1/24

>寒い!心と体と財布がトリプルで寒い!
>ぶぇっくしょいちきしょい!!
まずはBless you!
今月ももう下旬だ、ここはなんとか乗り越えよう…!

>B評価の基準って何だろう…(D4Cの腕を引っ張って~
自動車を壊せたりする破壊力Cや鉄格子も壊せない破壊力Aもいるからな。
スタンドのステータスは結構曖昧で謎だ。

>こら!(サクサクサクサクって~
うまい棒プレミアムも中々良いぞ。

>カーズにじ/ゃれるだろ、よく考えてもじ/ゃれるだろ(じゃれつく
どうしてもじゃれるのか、まあじゃれつきたくなるような髪型もしているしな。
後はまあ彼の性格にへこたれない精神があれば弄ってもそれなりに面白いだろう(エシディシみたいな感じで)

>むしろ予想通りでした(だぁいすきと囁く
>すきになって(耳元ですきって囁く
塩?対応ですまんな。
しかし好きを前面に押し出したデレカーズを出して良いものだろうか…ここをやっている身で言うのもアレだが、崩壊どころではないな。

>カーズ達のは?(魔乳
ただの厚い胸板だ。
まあ確かに目を惹かれるものはあるが…。

>痛くない?(おっぱいに何か~
痛覚はあるだろうがこの格好に意味があるからな。
そこは重要ではないだろう。

>皆結構失礼だよね
基本塩対応でその上人間と感覚がずれているからな、そう感じてしまうのも仕方がないことだ。
そういう対応が多いことから、思い切り甘えたいときはここはお勧め出来ないな。

>本気で好き(深入りしていいって~
一応正規の流れで恋仲になってほしいと思っている。
もし恋人ワードのようなものを作るとしたら誰を一番にやるべきか…。
逆ハーレムエンドも彼らなら出来ない事はないが…ううむ。


名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2016ログ返信1/22~1/24その2