![]() 隙間「一年の折り返し地点だな。
ようやく公開されたアベンジャーズを見に行きたいのだが、ウルトロンがメインの話だが同時にスカーレットウィッチとクイックシルバーも出ているな(ということはいつかはX_MANとも共演するのだろうか?) というか原作でウルトロンを作ったはずのピムの登場は一体いつになることやら…。」 7/1 >宇宙ヤバい >というコピペがあってな… これまたずいぶん懐かしいと言うか古いコピペネタだな。 書き方はこれまたイラッとくるものだがなかなか内容はまともというか面白いいうか…。 >雨降ってた 出先では晴れていたが本州はまだ梅雨真っただ中だからな。 そして南半球の方では台風が一気に三つも出来上がるという恐ろしい自体ががが。 >じわっ(無視して血を~ 優しい物言いが出来ない奴ですまないな。 あくまで自らの方を気に掛けろと言うカーズなりの言い方なのだが、欲しい言葉が足りていないせいかどうにも突き放した物言いに勘違いされてしまうな。 >えっ(食べちゃ駄目 君は他の人間よりも魅力的だから多少はな?(食的な意味で) >やだ…自分ではそうしてると本当に思ってるのかなこの子…(サンタナはいい子~ 実際サンタナのワードは他のものらと比べてもほとんどが辛辣な対応のものばかりだからな、間違ってはいないぞ。 デレのようなものはあるにはあるが、基本的に君のことに対しては命令の対象だから仕方なくとしか見ていない。 >リトル・マーメイドのエリック王子の吹き替えも井上さんがやってたことあるんだね >アンダー・ザ・シーがほんとに素晴らしくて子供心にずっと残ってたんだけど、ディズニーソングは今聞いても素 敵 >ヴィランも一曲は歌 うし、ね。 ディズニーの音楽は確かに思い出に残りやすいものが多いな、個人的にはナイトメア・ビフォア・クリスマスの曲が雰囲気も相まって一番好きだ(その後に出されたカプコンのアクションゲームでの再編集された曲もこれまた良い) ヴィランたちの歌も印象に残るな、特に印象に残っているのはノートルダムのフロローのものなのだが病んでいる感が何とも言えないな(それぞれの国の聞き比べも面白い) wikiで確認してみたのだが王子の声優は井上氏以外はいなかったな(映画及びKH含む) それと劇中で王子は歌っていなかったな、残念。 >ディズニーソングのログ残した奴だけど、なんかジョジョキャラも歌わせたら楽しそうだなーって思ったんだ >ジョセフとスージーQとかシーザーとマルクとかの組み合わせで…カーズはピンであっても良さそう >期せずして「歌ったら死 ぬ(良くないことが起こる)フラグ」みたいな感じになった… 某笑顔動画でファンメイドのものならすでにいくつか上がっていたりするがな(コソ ただまあファンメイドというか、そういった二次創作なものが苦手かもしれない君にそう強く勧めることは出来はないが…まあ気になったら探してみてくれ、ネズミー音楽系のものもあったりするしな。 ああそうそう、『声の王子様』という声優がディズニーソングをカバーしたものがあるのだが、そこでジョセフの中の人である杉田氏がアラジンの曲を歌っていたな。 中々に面白い仕上がりになっているのでこれは一度聞いてもらいたい。 >ドロデレとは(身近にいたら~ 昼メロみたいな痴情の縺れは御免こうむりたいところだ。 >猫といえば吉良吉影(吉良吉影 そして猫は吉良吉影が好き、と。 → |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|