隙間「ジョジョ三部のBlu-rayの特典がタロットカード&九栄神のカードか…。
欲しいが、そもそも前々の部のBlu-rayすら購入出来ていないという…。」



>モウモクポエムっていう歌はこのヴァニラに似合う気がする(ストーカー
>そして一人で色々致してるのをきっとカーズたちに見られてるのとかもなんかグッとくるな!観察対象だとしても!
>おかずにする(意味深)
歌の方は前半は確かにそんな雰囲気があるな、ただラストの部分について知っているものはわたしくらいなものだがな(メタ的な意味で)
ちなみに一人で云々、のワードは実はそれぞれで登録してあったりする(君が、という意味で合っているだろうか?)

>いいじゃないかカンチョーぐらい!一回でいいからぁぁぁ!!!!(カンチョ―する
>自分でカンチョーをぐらいなんて言ってしまった…したいんだ、カンチョーを…
君のよくわからないこだわりや熱意は伝わってはいるぞ(それをそのままワードに反映するとは言わない裏方のゲス)

>さっきくしゃみしたらお腹の下らへんがいきなり痛くなって困った…
>お腹の中の器官が小爆発したかと思った…なで/なでしちくり…(;_;)
>だんだんおさまってきて良かったけどさ…
たまにそういう訳の分からない痛みは起きることがあるな。
わたしの場合、肺の筋肉が引きつれて呼吸が上手く出来ないということがたまにある。

>エシディシ博識だね(シチュー食べたい
彼の台詞のおかげで世界のシチュー(煮込み料理)について詳しくなりそうだ。

>気にしてたのか…(だがそこが~
何度も言われればさすがに多少はな。
それにしても、穏やかで優しい視線のカーズとか全く想像できないぞ。



4/13

>私が忘れなければいいんだ(私のこと忘れないで
例え居なくなっても誰かが記憶にとどめておけば、それは存在していたという証拠になるからな。
それにしても闇の一族というものは、何か遺跡的なものが残っていないものなのか…。

>虎徹兄弟出ない
>とてもつ らい
浦島なら検非違使実装当日に四戦目で出たぞ(ドヤァ
だがそれからはからっきしで、長曽祢は全くと言っていいほど音沙汰がない。
子狐三日月掘りのことを考えると、手始めに5-3にマークを付けないといけなくなるわけだが、今後のイベントやらレベル制限、極の仕様のことを考えるとどうにも育成がしづらい。
そんなこんなで現在はもっぱら遠征乱舞になってしまっているぞ、資源が溜まっていく様を見るのが楽しくなってしまった。

>見えないけど仮にも子育てしてたからそうなのかなって(子供好き?
>親馬$鹿だし子煩悩だし…!
人は見かけによらないとは言うが、子育ての大部分はエシディシに任せていたかもしれないという想像が容易に出来てもしまうという。
赤子~幼児期くらいまでは主にエシディシで、その後のある程度分別や物心ついた辺りからは教育をしていたかもしれない(というひとつの妄想)

>年の差カップル
君と彼らじゃあ一世紀どころの歳の差ではないがな。

>あーん!私の猫草ちゃーん!(猫草とすりすり~
ジョジョでは動物の扱いが厳しく猫草もその例外ではないのだが、ラストの虹村父に抱えられていたときの様子は可愛らしかったな。

>シュ/トロハイムとキ/スしようと見えるとか…腐の匂いがプンプンしやがるぜっ!!
前回のログのやつだな。
私はドイツ軍人を抜いたカーズのみの画がそう見えたのかと思っていたのだが、そうとも見えるのか、とこのログを見て改めて見返したぞ。
余りよろしくないようなら画像を差し替えてもいいのだが…。



名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2015ログ返信4/11~4/13その2