隙間「目の周りがスッキリしないがこれも花粉の影響か…。」



3/14

>サンタナに夜這いする
>こいつら寝ないんだった…
一種類ずつだけだが、朝昼晩と三種類はある。
まあどれも結果は…。

>一級フラグ建築士
君のことかな?

>一族の長なんてそうとうな年齢だったろうなあ…(肩揉んで~
個人的な考察が入るのだが、おそらく闇の一族は当時のどの生き物よりも丈夫で長命だったのだろうが、それでも今のカーズらよりも寿命は短かったものではないかと思う。
その大きな違いが石仮面で、不完全ながらも現在のような流法や身体の頑丈さをそれで得たのではないだろうか(柱の男と称される彼らは波紋以外での攻撃にはほぼ無敵なのに対し、闇の一族は槍などでも絶命していたことから)
つまりはカーズの生み出した石仮面(不完全)はやはり恐ろしいものだということだ。
長老が危惧するわけだ…SCP行きで問題ないくらいだな。

>その綺麗な顔をフッ飛ばしてやる!
吹っ飛ばしたところで普通に立っていて、そのうえ反撃してくるのが柱の男だな。
ちなみにアサルトライフルはまあまあの大きさ(60㎝~110㎝ほど)で、中距離以上の狙撃には向かない。

>禁煙ログ残した者です。酒も煙草も(柱の)男もするダぁメな奴です
割愛するにも少し長くなってしまったから別ページで返信をしたぞ

>ぶくましとるから問題ないヽ(・∀・)ノ
つまりは直行、というわけだな。
気が向いたときにでも好きに話してくれ。

>ブスだけど金さえあれば問題ないよね!
金程人を動かすのに好カードなものはない。
ただの紙切れでも、これがあると大抵のものは得られてしまうから恐ろしいな。

>母ちゃん病院行くで…この時間めちゃ混み臭いが行くしかないんだぜ…母ちゃんやっぱり病院ごえええよぉぉぉあああ!!!!!!
>もう父ちゃん治しでぇぉぉぉ…
>母ちゃんご めん…受付時間間に合わなかったわ…もう走って病院行くわ…ハッ!これがフラグ建設か!!
>それともコレ行くなって暗示なのかな…もういいわ疲れ たから帰って寝るわ……
この時期は風邪にインフルに花粉症と特に混んでいるからな…。
この日は行けなかったようだが、行ける日を見つけてさっさと診てもらった方が気が楽になるぞ。
続きは次ページで。

>歩く寝袋で来たよ!
どんなものかと検索して確認したのだが、何故か第一印象が某ゆるきゃらのずーしーほっきーを思い出してしまった。
ついでにずーしーほっきーの方も検索してみたら、思いのほか画にバリエーションがあって吃驚したぞ。個人的に寿司verと四足歩行verがなんとも言えない。

>さんたなかわゆすぎやしない?(恍惚の~
いつも冷酷で鉄面皮な上司な主が奇行に走れば怖いと思うだろう?

>ガチムチパンツレスリング
>うん…すまぬ…
ガチムチフンドシレスリングなら登録してあるぞ。

>サンタナちゃそに甘いの貢ぎとうございます…(三個か?~
菓子なら辛辣な彼も大人しくなるだろうな。
食べている間は幸せな気分になれるとかなんとか。






名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2015ログ返信3/12~3/14その1