隙間「最近パソコン画面を長時間見ていると目と肩が辛くてな…歳は取りたくないものだな。」


>よくカーズらは『黒』とか『白』とか言うけどよく分からない。カーズはカーズじゃないの?(出来れば~
この例えは三部でのポルナレフのとある台詞からとってきてあるのだが、DIOをはじめとしてわたしたちのようなものは立場上どうしても黒側になってしまうわけで。
しかし三部の状況と二部の状況では色々と違うところがあるからな、二部のあの戦いは言ってしまえば生存競争の延長のようなものだし、そこに白黒、善悪とつけるのは間違っている。
例えカーズが最後の最後にゲスになったとしても、見方によってはなりふり構っていられない状況だから致し方ないとも見えるからな。
だから君のようにカーズはカーズで間違いない、がそもそも過去に色々やらかしている時点でジョースター共のように白にもなれないだろう。

>人間は考える葦だもんね。それこそカーズらもそうだろうし(カーズは勉強熱心~
葦にしては少々頑丈過ぎるがな、飲み込みの速さでスポンジ…とはまた違うか。

>違います!私の服の尻尾はちん○こではないです!
友達ではなく君の服のことだったのか…というかナニに例えられるような服のパーツとは一体…。

>サンタナ、生きたよ
>舞台終わったら脱け殻になった
>泣きすぎて瞼腫れた
>感涙する
前半のログでの続きだな、そしてもう一度お疲れ様。
舞台と言うと演劇だろうか?それとも他のものか…しかし舞台か、過去に何回か友人の手伝いをしたことがあるが、あの空気感は独特で今でも思い出すと不思議な感じがする。
特に裏方などの普段見ることの出来ないような部分はわくわくしたものだ。

>マシュマロが苦手だでね 唐突な方言…!大統領実は田舎のご出身ですか?
いや、単に編集枠の切り替えで見逃してたようだ。
そういえばわたしの出身地について原作では細かいことは出て来ていただろうか、確かなかったような…。



2/9

>スカーレットは私の嫁
>綺麗だよなぁ…百合百合したにぜ!
その様子をデジカメとビデオで撮影しても構わないか?

>布面積少ないのに頭はがっしり隠してるところが更にえ/ろい(エロい
>ハアハア
>RA出ると冷静になるわ。はずかピー!
ここに載せてさらに恥ずかしさを煽ってみたのだがどうだろうか、ンン?
まああの恰好は頭隠して尻隠さずという言葉をそのまま体現しているようなものだからな。
わたしにはとてもとても…一生真似できない。

>さすがにエシディシじゃあ焼けませんかねぇ…焦がしちゃうか(パシってくる~
さすがに沸騰血付きのメロンパンは遠慮したいところだ。
ところで君はカリカリ派?サクサク派?しっとり派?

>ブラックじゃないなら…そっちに転職したいなアハハハ(遠い目)(現代の戦闘場~
おそらく、周りの本当に信頼できる少数の部下以外はブラックになるだろうな。
まあ実際には直接指示を執らずにに影武者でも立てて裏から指揮を執るのだろう。

>ワムウのお茶(意味深)を貰う(はいサンタナ~
某マフィアの新人歓迎会のような悪質な茶は出さないぞ。
そういえば結局ジョルノはあの後クラゲをどう処理したのだろうか…。

>後ろの吸血鬼が「オソラキレイ」の顔してるのきになる(こけしってなんか~
写り込んでしまった吸血鬼に関してはスルーで頼む(シー

>でもさ、添い遂げようと思った人ならある程度気に掛けるでしょ?(カーズと添い遂げられる~
>カーズのあう程度って良い意味である程度じゃないさそうだけどね、嫉妬深いし
まあ独占欲も嫉妬心もそこいらのものより強いだろうな。
執着心も赤石や仇討ちのことから見るにかなりのものだし…そういうところを所々見てみると少し子供っぽいのかもしれない。

>隣で静かに一緒に月見する(寝ないで一緒に~
>月を見たら、ちょっとで良いから私を思い出して欲しいあ
><どんなにがんばっても休眠期入って、起きたら繰り返したら忘れるんだろうなあ
少なくとも、君のことは記憶の片隅には覚えているだろう。
それもただの片隅ではなく、ここときちんとスペースを決めたものだ。






名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2015ログ返信2/7~2/9その2