![]() 隙間「しかしああいうジャンルはたまに見たくなる魅力が…ここはSBRとジョジョリオンでも見返そうか。
そういえばアレッシーの声は小野坂氏だったな、某一部ゲーで過去にスピードワゴンの声を担当していた。」 2/20 >するね…見たよ…あれ辛 い…(ハムスター 君は実際に見たことがあるのか、わたしは知識としてしか知らないのだがおそらくその現場に居合わせたらわたしも辛いだろうな…。 >………紳士の体…(遠い目)(首から下に~ 九割ジョナサンだが、それで好き勝手しているという。 三部以降、特に五部辺りを初めて見たときは色々な衝撃が走ったものだ。 六部でも彼が出て来ないものかと期待していたのだが…。 >へぇー…(チ ラッ(アメリカ ん?こちらを見て一体どうしたのかね? >この回答が好 きで何度もみてしまう(ジョセフが~ ちなみにそれはジョジョと言い換えても反応するようになっている。 この世界での彼らは原作での出来事は知らないことになっているが、魂の記憶でなんとなく所々感じ取れたりはしている。 >サンタナが心を開いてくれない >サンタナが心を開いてくれるまで殴 るのをやめない 話し合い(物理)はいけない。 彼の性格はまあ…メタ的なことを言ってしまえば他の柱のもの等との差分というか、そもそも彼らにデレな成分は必要なのか?キャラ崩壊もいいところなデレデレをしてしまって本当に良いのだろうかという葛藤もある。今更と言えば今更なんだがな。 >夜更かししてしまった 肌荒れは勿論、身体全体に関わってくる。 何かやらなければいけないことがあるのであれば多少は仕方ないが、出来れば労わってくれよ? >調べたらぞわぞわした…なんかじわじわ系だと水を使ったのもあったなぁ雫をたらすだけの…(お仕置き 何としてでも吐かせるというものだからな。 水を使ったものだと、水を飲ませ続けてもう飲めないと言ったところで腹にパンチを当て吐き出させ、また飲ませるというのを繰り返すものから、身体を拘束し更に目隠しをして、水をぽたぽたと額に一定のリズムで垂らすもの辺りが有名だろうか。 結果?最初のものは衰弱死、水滴拷問は発狂だったか、いや人間というものは恐ろしい生き物だ。 >いや〜!!やめてよエシディシちゃん〜!!つつつ(いぢめる? >つつつ←汗 >ぼのぼの超良いよ、いろいろ考えられるし繰り返し見ても飽きない…ジョジョか ぼのぼのはアニメの方をよく見ていたな。 アライグマの声がちょうどエシディシの中の人だったから、ワードの方でも任せてみた。 >あ…赤石 >せ…赤石 あかいし読みだと男塾のキャラクターを思い出す。 と言ってもほとんど知らないのだがな。 2/21 >家事以外に手伝える事が思い浮かばない…! 家事とて立派なものだと思うぞ、生活の基本中の基本でとても大事なことだ。 彼らとて心の底から嫌だとは思っていないだろうし…というかジョジョ界で下手に動くと死亡率が非常に高くなるからあまり行動的になり過ぎるのも禁物だ。 >そんな遊びでも何かの勢いというかエシディシのスイッチが入ってもおかしくはなさそう…でもケンゼンだから大丈/夫(´・ω・`)残念(きゃー縛られちゃう~ まあエシディシならそうなることの方が多いだろうな、しかしここではそういう展開にはあまり行かないようにしている…それは何故か。 『君』はそういうものが好みかもしれないが、別の『君』はそういうものは苦手かもしれない…つまりはそういうことだ、そこのところを理解してもらえると助かる。 >うん、嵌めてもらえるようにガンバッ★てことですねわかります((婚約)指輪を~ 指輪には付ける位置によってそれぞれ意味があるというのは知っているか? それで彼の場合は左の人差し指に付けたわけだが…他にもサイズのことを考えたらそこが一番かなと思ってね。 >花京院さんがこうやって食べ てた(チェリーをレロレロ~ アレを実際に出来る人間はいるのだろうか。 牛やキリンの舌じゃああるまいし、人間の舌の可能性はどこまでのものなのか…。 >熱下がった! >過労に気をつけてくださいね この時期はまだまだ風邪もインフルエンザも猛威を奮っているからな、油断せずに行きたいものだ。 そのためにも暖かさと湿度を気にするように。 >カーズが乙女すぎる辛 い(カーズには『あっち』~ 手厳しかったり、調子に乗ったり、上から目線だったり、極たまにエロスな雰囲気を出したりするが、乙女的な思考を出すのは君くらいだ。 >ジョジョ芸人見よう 数年前にテレビでやっていたな、またいつかやることがあるのだろうか…。 >褌一枚あればいい 葉っぱ隊的なものか?しかし彼らは思いのほかお洒落だからな、おそらく一枚だけでは足らないだろう。 >石仮面増えたね〜 消化を進めていると自然に上がっていくからな、そこまで辛いと思うこともない。 こうして面白いログが残されている限り、更新がとまることはないだろう。 (ただ非公開にして一気に消化、なんていうことは今でも極たまに考えてしまう) |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|