隙間「最近やけにエシディシ株が上がっているのは気のせいではないはず。」



>ワムウの下唇…は)むは)むしたいは)むは)むしたいは)むは/むしたいうおお
ジョジョはどのキャラも唇がぽってりとして色っぽいからな、だがその欲望は心の中にそっとしまっておこうか。

>カー(ズはカッターなんかでゆびバッサーッて切るとか間抜けな怪我しないんだろうなーいいなー
切ったところで特に気にもしないだろう、筋肉の収縮で止血するくらいだしな。

>お風呂面倒臭い
>だれか私の代わりにお風呂入ってきて
>なんでお風呂って入るまで面倒臭いんだろうか…
その気持ちはわかる、わかるが結局は君が行かないと始まらないと言う。
一旦入ってしまえば綺麗にもなるし全身温まっていいことずくめだ、なんとかそこまでの道のりを乗り切ってほしい。

>エシディシを家に連れて行く(エシディシがいいの~
>ちょっとこの部屋のエシディシグッズしかない状況見てから言ってもらおうかぁ!!!!!
柱の男のグッズはあまりないと思っていたが、その中でもエシディシでよく集めたものだ。
わたしも集めたいものだが…フィギュア三体はさすがに高い。

>嫌がる顔もたまらないなぐへへ(べたべたする
>すいませんでした
まるでおっさんじゃあないか。
その流れだとカルーク仕置きされてしまうぞ。

>夢を夢って自覚した夢を見たのは一回しかないなぁ。出来るようになったら楽しそう
>殺される夢を今年になってよくみるので添い寝希望
夢占いで殺される夢というのは実は良い意味で、確か願いが叶うだとかそんなものだったか。
古い自分がなくなり新しい自分へと生まれ変わるという意味だったはずだから心配しなくとも大丈夫だ。



1/16

>エシディシの見事な下げて上げて落とす上級テク…(エシディシから見て~
エシディシとカーズは良い所、悪い所の両方を知ってなお今の関係を築いているように見えるからな。
多少の貶し合いも許容の範囲内のことだろう。

>ここ×ドン引きて、○ドン引きして、かな?(カーズは色っぽい~
そのようだな、修正しておいた。
あまりの脱字で自身でもドン引きだ。

>(穴が)使えるのであれば、って見えてびっくりした(ハーレム
それだと別の意味に聞こえなくも…いややめておこう。
ここはKENZENベイビーだからな。

>あんた達が犯人かッ!!(ストーカー
まあそういうことだ、一応ばれてはいないぞ。

>♪こやつめハハハこやつめハハハ、ハハハこやつめ、ハ、ハ、ハ、(案外抜けて~
何故そんなにもノリがいいんだ。
ちなみにおもちゃのちゃちゃちゃのノリだろう?

>エシディシやばい…結/婚したい…(今日はこのまま~
エシディシはネタキャラに捉えられやすいという世間の認識から、実は男前でカッコイイキャラという風にしようと思った結果がこれだ。

>エ/シディシと話してるとぎ/ゅーっと切なくなって時々泣きながら抱き付きたくなる…から責任とってくれ…(…この先もずっと~
↑そんなこともあってか、このベイビーだと特にエシディシが人気なように感じるぞ。
嬉しい限りだ。

>炎の妖精でエシディシが浮かぶ末期感
>かーらーのー…妖精登場!はぁぁぁんマジエシディシは妖精!!(RA
わたしはやはり松岡氏だな、彼が離れた土地は途端に寒くなるというのを実際に体感したと言うのもある。
後エシディシは個人的に妖精タイプよりも魔人タイプが当てはめやすい。

>↑の返答なにがあった(依存する
基本続きのログは残されていたものから順に登録していっているから、深いことはわからないぞ!

>なつかしい(マリオUSA~
>年がばれるな
このゲームは確か二十年は前のものだったはず…ピーチかルイージだったかがやけに滑りやすかった気がするぞ。

>▲質問が二回あるよ!あ、もしかしてわざと…?(敢えて~
いやわざとではない、誤字だ。
本当に見落としが多いな。

>カーズって下の毛生えてるの?
生えているんじゃあないのか?(適当
原作だと脇や脚はつるつるだったな。

>痩せろって言って
痩せないとかつてのわたしのようになるぞ。

>ふぇぇ…
>腹筋ぺろ ぺろしたいよう脇腹にち ゅっち ゅしたいよう…ふぇぇ
ここはそういう店では…(ry
>そっとしておこう…。

>(なんでこんなに怒っ てるんだろう…)(変なウソついたから~
それ関しての明確な答えではないが、結婚の事後報告をするとなんとなくわかるかもしれない。

>カーズ様のフィギュアをいつか買ってしまいそうだ(ฅ'ω'ฅ)
わたしも欲しい、欲しいが地味に高い。
そして出来ればスタチューレジェンドでも出してくれ。

>大塚周夫さん…
また声優界の大御所が一人いなくなってしまったな…。
ご冥福をお祈りする。



名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2015ログ返信1/14~1/16その2