隙間「そういえばここ数日は月が普段よりも大きく見えるというスーパームーンと呼ばれる期間だったそうだな。」


9/9

>くっエロワードを打つ恥ずかしさ
こちらとしては羞恥に震えながらも好奇心に勝てなくて指を進める君の姿を見られるのは面白いが、別に無理して打たなくともいいのだぞ?
あまり直球すぎるものはこちらとしても登録しないつもりだからな。
猥談や下ネタがさらっと飛びだすこともあるが、どちらかといえば爽やかな秋の夜風の中で真面目に生命の神秘について語りだすのがここのカーズだ。

>ここ>が足りなくて繋がってないよ!(ええと…電話~
少し文字化けを起こしていたのでどこがというのが特定しづらかったのだが、現在では一応修正されているはずだ。
こうして文字化けをしてしまった文字を読めるようにするアレとかないのだろうか。

>中秋の名月だね!
この中秋の名月というのはこの国独特の文化らしいな。
私の国ではどちらかというと、この後のサンクスギビングデーとハロウィンが忙しいのでね。
妻とターキーを食べたり仮装をしたりと色々と忙しい時期だ。

>(・X・)
>(・ワ・)
一瞬妖精さんかなとも思ったのだが、ワムウやエシディシの顔のアレを表現した顔文字だったようだ。
この二人は特徴を記号化しやすいが、さすがにカーズとサンタナは特徴的に厳しいだろうな。

>▲働きたくない/でござる のただのが他だのになっておりまする
現在は修正済だ。
幸福は義務だからな。市民、貴方は幸福ですか?

>色々吹っ切れたワムウ下さい
すまないがそれは来月からなんだ(やるとは言っていない)

>いつも思うが感想が的確よね
お土産での彼らのコメントだな、画像が用意できない分文章でそのお土産をどういうものかわかるようなにとしているからな。
後彼らは普段味覚を使わないだろうということから、客観的に評価をしてくれるだろうとも思った次第だ。

>全く関係無いがこの画像のカーズ、ボンテージっぽいわ滾る
その恰好よりも原作やアニメでの起き抜けの格好の方がそれっぽいと思うぞ。
まあ彼らならボンテージも着こなせそうではあるが。
ただ大抵の男性もののボンテージはあまりいいデザインがないのが残念だ。
あくまで拘束して羞恥を煽ることを目的としたコスチュームだから、あれでいいといえばいいのだろうが。

>このコンビニ一番奥にディオさまいそうだよね
ランサーや普段彼らがよく使うコンビニのことだな。
だがそこにはいないのだ、そこには。
今のところ、ある二つのワードでのみ彼の存在がはっきりと確認できるぞ。


隙間「さて今回はこのような感じだったが、深夜テンションでもない限りアレなワードは積極的には登録してはいかないつもりだ。
それよりも他に登録したいものが色々とあるからな、まあ気まぐれということだ。
とりあえずアレにはリファラとリンクの追加を検討しておこう。」

名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:2014ログ返信9/7~9/9その2