![]() 隙間「ニャオニャオ。」
8/21 >肌の色がアメリカのお菓子みたい 画像の中にはたまにやけに発色のいい物があったりするからな。 あまりにひどいもの以外はサイズ以外は手を加えてないぞ。 >東京に聖人二人に似たのを見た 行かなくては…!(松田ハイムへ…!) >生物として遺伝子的に相性が良く惹かれている、恋をする可能性のある相手を良い匂/いに感じる……ということはよく聞く話で、だからかここで『甘/い匂/いがする』と言われる度になんかド/キド/キするよ >あっ、これがいわゆる『ワ/ンチャンある』ってやつか!?って……なんか勝手に妄想してるのをここでひっそりと懺悔 彼らの場合はわたしたちで言うところの、美味しそうな炊き立てご飯や焼き立てのパンの香りのようなものかもしれないぞ? まあ七割くらいはそんな感じで、後の三割はもしかしたら…。 >そうです16日のログのことです。そう言ってもらえると気が楽になります、あ りがとう。これからも影ながら応援しております いや、こちらこそそういう指摘は単語を見直すいい機会にもなるからこれからも言ってくれた方が嬉しい。 これからも応援よろしく頼む。 >名前登録 時々ログには上がっていたのが、やはり実地した方が良いだろうか? 君がここで仮に呼ばれている×××にも一応意味があるにはあるのだがね。 もし希望が多ければ考えておこう。 知能指数100も超えることが出来、なんとかひと山越えたという感じだ。これからも起伏の激しいマイペース更新になるだろうが、生暖かい目で見守ってくれると嬉しい。 100記念のイベント案については先に出た案をこれからゆっくりとだがまとめていこうと思う…後は…やはり夏祭りに行きたいというところだが…。 ああそうそうバグについてだが、とりあえずあの有名な名言にならって逆に考えるようにした。一週間でも残るのならいいじゃないかと。 まあそんなこんなだが、これからもよろしく頼む。 |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|