あれはあれでなかなか良いモノだったぞ。

そうだな~~銭湯と言うよりも、今でいうところのスパに近いかもしれんな。

ただ風呂に入るだけではなく、サウナやマッサージ、散髪なんかをして一日の数時間を過ごすんだぜ。

他にも貴族同士の社交場としても使われてたりと、重要なコミュニケーションの場になっていたな。


(>エシディシ達って時代の生き証人みたいなものだよね、本当に凄いなぁ…。もし人間と友好的だったら、歴史学者や民族学者が泣いて喜んだろうね

名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:ローマのお風呂使ったことあるんだ?いいなー