![]() >大統領惚気かー!
妻との仲は結婚した今でもずっと良好だぞ?(ドヤァ… >皆なんだかんだで面倒見いいなぁ… 駄目なペットほど可愛いというやつかもしれないぞ? >コブラ…サイコガンでハードボイルドな宇宙海賊? コブラはレディとのコンビが一番好きだ、初めてレディと出会ったときの話とかな。 敵は何だかんだでクリボーが気に入っている。 >うわぁ/!/44ウィ/ンウ/ィンだ!! 指数アップの祝いログ感謝する、はたして足だけで満足出来るのだろうか。 >原/作知/らないけど此処でカ/ーズ大好/きになった! ここでの彼は二次創作でよくあるキャラ崩壊気味だが、そう言ってもらえるとやはり嬉しいものは嬉しい。 これをきっかけに出来れば原作、アニメと幅を広げていってほしいがどうだろうか? >ASB発売だね!楽しみ 時々動かすが、やはり格闘ゲームは苦手だ。 今の主な遊び方はモデルの観賞だな(彼らを眺めるのは中々にきわどいが…) >ジョジョの文庫本を買ってみました!とりあえず二部のとこまで! いい傾向だ、そのまま三部四部、ゆくゆくはわたしも出ているSBRにも手を出してもらえると嬉しい。 ま、まああくまで君の好きなように楽しんで読んだらいい。 だが原作を読んでからここに来ると、彼らの見方がだいぶ変わるだろうな…。 >野郎の足をウィンウィンするカーズを想像したらワロタwww 実際になくて本当に良かったと思う。 ただSMをするときに不意打ちで『ウィーン』が出てくるのは吹かざるおえない。 >プッチ強過ぎワロエナイ 原作での神父のことか?それともASBの方か? 原作だと唯一主人公に勝ったラスボスだからな、スタンドもチート染みていたし。 ゲームの方だとメイドインヘブン状態での戦闘は本当に厄介だったな。 おかげで投げとイージービート主体になってしまった。 >買った買ったASB! 今も楽しめているだろうか? ゲーム自体は今は更新パッチもあって良調整になったと思うのだが、発売当初は本当に酷かったな。荒れに荒れて本当にびっくりしたぞ。 わたしとしては格闘ゲームだしシナリオなどはある程度覚悟していたからこんなものかと思っていたのだが、まさか新作が500円で叩き売りされるとは思いもしなかった。 後はやはりあの課金ゲーのような仕様が不味かったのだろうな。 2がもし出るのだとしたら今回のことを踏まえて制作してほしいところだ。 >▲どこら辺までネタが分かりますか?フリーゲームとか小説とか これはジョジョ関連のことだろうか、それともそれ以外でのジャンルについてだろうか? とりあえずジョジョでの小説やフリーゲームに関しては、それなりに大まかに知識がある程度だな。 七人目のスタンド使いやディアボロの大冒険、スターダストシューターズに関して知識はあるがやったことはない。 小説もどれもしっかりと最後まで読んではいないが、おおよそは知っているといったかんじだ。 カーズの出ている所謂『舞ジョ』というやつはどうにも読む気になれなくてな…。 >でっぷーさん可 愛いよね!!!!!! ヒーローコミックでは彼が一番好きだな、時点でロールシャッハ、アスガルド兄弟だ。 他にもギャラクタや悪魔博士ことDr.ドゥームも好きだな。 最近はこの島でも翻訳本などがよく見られるようになって、個人的にとても嬉しいぞ。 >カーズ鳥に変身するとき輝いてた美しかった あのザムザムと羽が生えていくシーンは何とも言えないな。 作品の中では羽を弾丸のように飛ばしていたが、使い方によっては極上の羽毛布団のような感触にもなるのだろうか。 >柱の男達が愛おし過ぎて毎日きてる まあ彼らと上手く交流出来れば色々な面が見れるかもしれないからな。 (これは良いミーム現象が引き起こされているな…) >唯一の既婚者ラスボスが…! 他には手が恋人だの子持ちだが認知をしていなかったり、果ては亡き者にしようとする奴らだからな。 まったくどうしようもない(ヤレヤレ >ワード集がそろそろ欲しい…なっ(チ/ ラ ッチ/ ラッ) >前に言ってたイベント後でももちろんいいんでお願いします >本当は自分で見つけられればいいんだけど、残念ながら思いつかないのよね とりあえずお土産もとい献上品の方は大量にアップをしておいた。 ワード集については今後の話しかけられ具合によって乗せる単語を選んでおこう。 >▲実は一番距離感を保つのが上手いのはエシディシだと思っているのは私だけでいい 何故だかわからないが、彼はあの中では一番コミュニケーション能力が高く見える。 カーズの才能に付いて行ったということからプロデュース能力が高いようにも見える。 >アヴドゥルさんがブ男と言われて首をかしげるのは私だけでいい 初期の頃と終盤ではだいぶ変化したからな。 わたしも初登場時とその後ではよく疑われたものだ。 → |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|