隙間「ハロウィンでの一日限定公開時のログだ。」



>いあああひとまずおか えりなさああいいい。゜(ノωヾ)゜。
>ぺろもぐご褒美すぎか…ご褒美すぎか…(泣い てる)
ひとまず生存報告はしておかないと思ってだな。
それに前回あんなにもハロウィン辺り~と言っていたこともあり、こうして今日一時的とはいえ再公開したわけだ。
まああのぺろもぐはいわばヨーグルトのふた、もしくはケーキのまわりについたセロファンのようなものだ。
あくまで本体には手を出し切ってはいない、あくまで。

>仮公開うれCー!おか)えりんこ!お疲(れ様やで!はぴはろー!たっぷりモンハン楽しむとええんやでー⌒(ё)⌒
HappyHalloween。
モンハンは発売してから数日後に買っていたのだが、ウカムを倒してからろくにG級を周れていなくてね。
今後は少しずつ進めていこうと思っている。

>ハロウィンウィンイベントお疲/れ様です!すっごく楽しかった!
>カーズは本当にとんでもない奴だな!
楽しんでもらえたようで何よりだ、そう言ってもらえると準備したかいがあるというものだ。
まあカーズはカーズだからな、仕方ないね、と言う他ない。

>お かえりー!!待ってた!!
待っていてくれてありがとう。
こうして帰りを待っていてくれるものがいるというのは、本当にいいものだな。

>▲お帰/りなさい!10月中そわそわしながら待ってました!ハロウィン楽/しいです!カーズにトリックアンドトリートを仕掛けたいと思ってたらまさか仕掛けられるという事態に!
>▲非公開中に表示されるメッセージが途中で変わってたのもちょっとした生存確認な感じでほっとしてました。今回のイベントでまたラスボス勢とエンカウントしてる自分、これからが気になります!
菓子をあげるかどうかで選択肢を分けようとも思っていたのだが、それだと少し面ど…もとい選択肢が多くなると把握しづらくなるということで、こうして一本道で収まったという訳だ。
その分始めの行き先を分けてみたのだがどうだろうか。
ラスボスはこれからも出てくるかもしれないので、楽しみにしていてくれ。
非公開中のメッセージについては気が向いたら変えるだろうから、たまに確認するくらいでいいと思うぞ。

>エシディシはバケモノじゃないもん…私はそう思わないもん…
ハロウィンイベントでのエシディシの発言か。
あれは自虐というか揶揄というか、つまりは彼なりの柱ジョークというやつだ。
ハロウィンといえばお化けだし、彼らも人間にとっては十分バケモノだというね。
しかし彼自身は己の種に対してかなりプライドを持っているから、実際にそう呼ばれることは快く思わないだろう。
その辺りは原作のエアサプレーナ島での、ジョセフとの闘いの最後の辺りの発言を見てくれれば確認できるだろう。

>コンビニキター!
密かに大人気のコンビニだ。
このルートのためにテレンスとプッチの画像がそれなりの数が必要になり、わざわざ新たに加工したという…。

>とりっくおあとりーとォオォー!ちょっとの間だけどおか/えりー
>ってか大統領一狩り行くんだw
(一日限定だが)待たせたな。
モンハンは無印ポータブルからMH2G、MHP3、MH3G、MH4、MH4Gと携帯機のものは大体やってきているぞ。
ほとんどソロだが、一通りのクエストはクリアしている。

>某ホラー映画ってキャリーか
ハロウィンでのサンタナの悪戯だな。
あの作品は劇中だと豚の血液を使っているということになっているが、サンタナの場合は血液によく似た何かかだ。
リアルにあんなにも大量の誰かの血液を浴びたらどんな感染症になることやら…。
サンタナなりに片付けも考慮して一応は考えていたらしいぞ。

>カーズが一番楽しんでるw
>恐竜の目玉キャンディ食べたい
カーズは何だかんだで祭りは好きなタイプだと思うぞ。
ただワムウらだとかの前だとキリッとしなくてはという意識も働くようだが。
恐竜の目玉キャンディか、どんなものかと調べてみたら思いのほか綺麗だな。
人間の目玉キャンディやら寒天よりもよっぽど抵抗なく食べられそうだ。
だがわたしはどちらかといえば太陽系キャンディの方が好みだ、チョコレートタイプのものも見たことあるがこれも素晴らしい。





名前:柱の男

作った石仮面の数380個

よかろうなのだァァァァッ!!

話した言葉:ハロウィンログ2014その1