![]() 光「饅頭という言葉に頭という字が入っているのは、中国で諸葛亮孔明が南征する際に人間を殺してその首を神に供えれば戦いは有利になるとの進言を改めようと、小麦粉を練った皮で羊と豚の肉をくるみ、人頭をかたどって蒸したものを捧げたのが始まりということらしいな。」
風「何故突然饅頭の起源を?」 光「このセリフを話している生物がよく饅頭と言われていると聞いたが。」 風「しゃべる饅頭とは面妖な…。」 (>ネタ方面にも博識だね) |
名前:柱の男 作った石仮面の数380個 |
---|