名前:永江 衣玖

ゲル化で攻撃を受け流した回数125回

おかえり衣玖さん

他キャラ関連の拍手返事85です
6/13の拍手へのお返事です

>(お尋ね者)
本日未明、「プレッシャー!」と叫びながら人里の住宅を荒らす謎の魔法使いが出没したそうです。みなさんも気をつけましょう。

魔理沙「霊夢、その魔法使い私見たことあるぜ。」
霊夢「本当?」
魔理沙「ああ、実はにとりに見せてもらった外の世界のテレビ番組に『ぐるナイ』とか『めちゃイケ』っていうのがあるんだけど、その番組の司会者の人相がお尋ね者にそっくりなんだ!」
霊夢「絶対人違いだと思うわ。」

チャリジャ「その人、円谷プロの知り合いか?怪獣を売ってもらいたいんだが」

いえ、ですからそちらは人違いですってば

チャリじゃ「いやだって、あんなに沢山引き連れてたじゃないか!」

どれだけ怪獣が欲しいのですか・・・


>勇儀「なんだいお前さんら、怪獣やら宇宙人と聞いてどんな奴かと思ったら、意外とあっけないじゃないか。まあ、これに懲りてもう暴れないことだね」

ドラゴリー「勇儀さん…」
メフィラス星人(2代目)「いとも簡単に俺らの腹を…」
ノースサタン「ぶち抜いといて…」
ネオザルス「そのセリフはないでしょ…」
\バタッ/

実際姐さんは出来そうだから困る

同じスケールであるならやれそうですね
しかし、一撃で終わってしまっては少々物足りないかもしれませんね

ヤプール「よし、次は私の超獣と戦うのはどうだね?」

ガタノ「邪神と戯れるのはどうかな・・・?」

ブラック指令「円盤生物もあるぞ」

なぜこの方々が一堂に・・・

>空想科学読本6.5でウルトラ強打のテストを知ったが、どうも父は当時の新しい兄弟(A、タロウ、ゾフィー)を高く評価する傾向があった。しかもそれがかなりアバウトな基準でやっているので結果が滅茶苦茶。ゾフィーに至っては「凄いのは確からしいので高得点を付けた」などとのたまわっている。こちらが父に点をつけろと言われれば悩まず一言「人を評価する力がないので、0点だ」と言ってやりたい。
まあこの企画はどうも円谷が公式でやっていたわけではなさそうなのだがなぁ…


そうして聞くと、かなり怪しいテストなんですね

あの本にしても、恐らく硬式でのデータなどではなく
著者の独断によるものっぽいですね

しかし、ウルトラの父が被害を被ってしまいましたね・・・
仕方のないことなのかもしれませんが・・・
他キャラ関連の拍手返事85