・3行動5死は当たり前、3行動8死も
・戦闘開始開幕宝具、去勢拳連発
・タマモにとっての全神類は自分のできそこない
・エネミーの股間にクリティカルヒットも日常茶飯事
・正妻戦争1対8、魔力供給なしで圧倒的勝利
・ワンパンでスカサハが泣いて謝る
・尻尾一本なのに三本に見える
・ご主人様を衣食住満足させるのが特技
・ご飯を作っただけでご主人様が泣いて喜んだ、美味すぎて他の料理が食べられなくなることも
・九尾に戻っても納得いかないので尻尾を捨てて帰ってきた
・あまりに可愛すぎるからご主人様以外からも嫁扱い
・そいつらを皆殺し
・キアラを一睨みしただけで泣いて土下座した
・最終決戦前日でも二回戦
・ご主人様相手に下を使わずに手で満足させたことも
・ご主人様を見てから抱きつくなんてザラ、キスすることも
・バトルでやられてからご主人様の胸の中に帰る方が早かった
・ウェディングドレスで聖杯を勝ち取った
・ご主人様を攻撃したランサーと、それに加担しようとしたセイバー、アーチャー、バーサーカーともども去勢してみせた
・NPCのサクラの弁当に豪華な愛妻弁当で対抗しながらご主人様のハートキャッチ
・ガバッと致しただけで五日くらい経ってた
・みこーんで交通渋滞が起きたことは有名
・聖杯戦争が始まったきっかけはタマモナイン
・サクラ迷宮の深い位置から表のエネミーも処理してた
・ガウェイン作成大量のマッシュポテトを楽々違う料理にリメイクしてた
・自分の宝具に乗って新婚旅行に行くという家計サービス
・タマモは、いつも庭先のご主人様を物欲しそうに眺める皇帝に【自主規制】を買ってあげたことがある
・最終決戦後、自らの蹴りによりムーンセルの壁をぶっ壊した
全盛期のタマモ伝説