<ホールは悪い奴が訪ねてきて食い散らかして行った、で惚れたなぁ 意味は良くわからないけど府に落ちる感
<デッサン♯2って他のデッサンと違って失恋ものじゃないと言うか…ギターの人の父が亡くなった曲で物凄い重いんだけど最後の瀬戸内の海は今日もきらきらと光っている、で全て爽やかに終わるのが好き
<カップリング曲なのに埋もれてない感バリバリの月飼いやら夕陽と星空と僕は色々ヤバい、他にもルーズとかシングルでいいんじゃね?と思うし
<一番好きなアルバムは俺も決められないけど一番印象に残ってるのはサンプかなー ロマエゴの濃厚なエロとかm-CABIの愛にまつわるものBOXとかポルノグラフィティのLight and Shadowのラスダンに流れそうな感じも好き

月飼いの一途な歌詞は本当に大好きです
失恋系の曲は全部良い曲です…
サンプは名曲が多いですね!
ライブでのプッシュプレイはテンションがものすごいことになります!!

<そういえばアニプレックスプラスの槍玉藻フィギュアは予約したの?

キャットに落とされて首を折られそうなので買っておりません…

<タグの薄力粉はいったい……

薄力粉
牛乳
砂糖
ベーキングパウダー
溶かしバター
(貴方がエリザベートであるなら)
キャロライナ・リーパー
レバー

<埋葬機関のメガネの先輩「カレーに飽きた?何を言ってるんですか!カレーは奥深いものですよ。今からそれを教えてあげます、たっぷりと!」

結構です!
貴方は帰ってパンでも焼いてなさい!

<NaNaNa ウィンターガールいいよね…曲調はおもちゃとクリスマスって感じの明るいものだけど歌詞はこう、変わってしまったものと変わらないものや思い出、結局何も言い出せなかったりで
<砂浜でGカップ作ったり監視塔奪ったりしてはっちゃけてた「僕」が随分大人しくなったというか奥手になってしまった感がどこか寂しくて
<でも何もなくとも「僕」が変わったしまってもさっぱり爽やかに冬の思い出として終わるのが好き あと最後の遊び心も好き

時間の流れを感じますよね〜
僕は気づいているけど相手は気づいていない、それを口に出さずにそっと忍ばせる所が大人になったなぁ…と感じます
ここから足を踏み外すとドリーマーのような感じになるのでしょうか…

<酒呑童子が出なかったから 玉藻に慰めてもらう

いーやでーすー!
そんな堂々と浮気宣言なんかするご主人様を慰めたりなんかしませーん!
ふんだ!

<ねんどろ届いた!縞パンご馳走様です

い、いきなりそんなところを見て…!
もっとこう…可愛さに胸をやられて長期入院とかはないんです!?

<単騎での性能がとんでもないことになりましたよ?←いやまあそうなんだけどさあ…即死とか貫通持ってこられたらそれだけで機能しなくなりそうだし…
<何よりこの強化をしたということは何かしら鬼畜クエを出してきそうでねぇ…あとネロ祭で悪夢見そうだし

即死に貫通はジャンヌさんだけじゃなくてほぼほぼ全員に刺さると思いますが…
ネロ祭とか関係ないと思いますけどね〜…
ジャンヌさん前提のクエストとか出したらそれこそ批難が多いでしょうし。

<ネタなのか、よほどエレシュキガルが欲しいのか知らないけど無茶苦茶なこじつけでエレシュキガルが来るみたいなこと言ってる人いるなぁ

言ったもん勝ちみたいなところがありますから…
普通に、公式の情報を待ってるだけでは物足りないのでしょうか?
考察やらはまだわかりますが、行き過ぎてる方も多いです。

<ふふふ……玉藻を組み込んだ防御系アーツパの場合は下手したら玉藻が無傷でフィニッシュする事さえあるからな。
時間が掛かるというデメリットも15ターン退却なら問題無い……さあ玉藻、じゃんじゃん宝具で支援しまくってくれ!

了解です、ご主人様!
この良妻狐、最愛の旦那様の為に神宝使い倒して見せようじゃありませんか!
あっ、でも…責任はとってくださいねっ♡


その3
ログ返信59その2