・今年はどんな水着にしましょうかね〜

<クリスタルウイングシンクロドラゴンみたいな水着がいいな!!!!

コルク10とマッハゴーイータで水着を!?
銃で上隠し、ハゴ板で下隠しって葉っぱ隊じゃないんですから…

<じゃあ俺はスカーレッド・スーパー・ノヴァ・ドラゴンみたいな水着キボンヌ!
<トリプルチューニングして♡

上にクリムゾンクリエイトシンクローン、下にレッドライジング!あかいいなずまも真っ青!!


<シンクロとかチューニングとか分からんからカースオブドラゴンを融合したような水着?で。
<とりあえず隠れてれば大丈夫だよね!にしても言ったの自分だけどカースオブドラゴンとか懐かしいなー

シンクロは白いカード枠のモンスターのことですー
融合の白いバージョン!
チューニングは簡単に言えばシンクロモンスターを出すときの文言!みたいな…
いや実際はチューニング!とかあまり言わないですけども…


<俺は水の踊り子みたいな水着がいいな

それは水着とはいいませんー
私はご主人様以外に裸を見せる気などありませんからー

< 玉藻はシンプルに単色のクロスホルタービキニあたりが人妻感がマシマシで似合うと思います!

いいですね、ご主人様ったらセンス良い♡
頭に麦わら帽子なんか被っちゃって、ご主人様と腕を組みながらゆったりと歩くハイソな良妻…最高なのでは!!?


<TACTICAL-TRY DECKマジで初心者にピッタリでいいね、強力な手札誘発まで入っちょる
<俺もサイバー流組みたかったから一箱買った!当然エースはサイバーエンドドラゴンよ!
<見せてやる!俺のパーフェクトを!

まさか本当に「まずはコレ!」なデッキを販売してくれるとは…しかもMDから人を入れる気マンマンのテーマ選択!
DMのストラク的なのを真似したんですかね〜
とはいえ、これが発売された後に誘発なしデッキは舐めプ、なんてカジュアルでも言われるようにならないかちょっと心配だったり。


<セイア「そうか...柴関でバイトすれば私にも声が...(お目目ぐるぐる)」

最近絵師さんからセクシー踊り子セイアさんが描かれていたじゃないですか!それに中国語ならしゃべれ…なんでもないです!


<俺「融合とリンクのフェスか。サイバー・ダーク・エンド立てられたら強いかな」対戦相手「「「うららで。」」」俺「(# _ )」
<こうすればよかったんだ!(罠型コードトーカー)
<※罠型コードトーカーにも普通にうららは効きます。
<ちなみに自分がサイバー・ダーク・エンドを相手の先1で立てられたりもしましたが、5300打点アクセスコードで物理で殴って倒しました。時代って怖いですね

誘発を受けて尚動けるデッキ以外は駆逐されてしまいますね…最低でも妥協でバグースカとか。
アビドスゴートートーカー、ほぼどんなデッキでもお手軽5300出せちゃうのでもうこれでいいじゃんになりがち!!


<↑このままだと味方の人類神話・雷電降臨や磔刑の雷樹も玉藻に命中しそうだな
<その後、頭にナイフの刺さった玉藻はナイチンゲールにより目にも止まらぬスピードでストレッチャーに拘束され医務室に搬送されていったのだった...

※ここはfgoが元ではないのです!
あくまでextraから地続きの設定なのです…
というかもうextraをプレイした人なんていないんじゃないでしょうか?
CCCって言っても「ああ、fgoのイベントのやつね」とかになっていそう…。


<アリスとアドミ、エピネル、キロの誰かだと思った。ただキロは出たばかりだからもし来てもスキンだと思うけど。
<ところでアドミとエピネルってCV一生懸命の人なんだけどさ、二人並べると姉妹みたいで心と色んな所が暖かくなる。接点は無い。悲しい。
<それはそうと今回のイベント、エピローグ悲しい結末になったねぇ…最悪エレグは廃棄という状況だったけど、他にもっとあったと思う。単独で地上徘徊とか実質死刑やん…
<指揮官も出てはきたけど、描写の無さから結果的になにもしてない。メイデンは今回の事はトラウマになってるかもしれんし、結局傷しか残らない…玉藻の呪術でなんとかしてけろ…


ドロシーバニー……願えばいつか…
ラプンツェルバニーはなんかすぐ着てくれそうですしね
普段音をつけてゲームをやらないので、cv関連の話題は置いてけぼりになりがち!
今回のイベントでは
友人同士で協力ゲームをやっていて、ある日突然集まらなくなったことを思い出しました。
結局その先、その続編はソロでプレイして…あまり記憶にも残っていません。確かに面白いゲームだったんですけれど。
ログ返信124その2