<<増額額面は月給だったんですよねぇ…異動もセットだからなかなかしんどいワン
<全く違うとこに行くと何が何だか…
ひええ…
昇格&異動のつらさわかります…!
何も知らないとこに飛ばされたのに昇格したんだから仕事沢山やれみたいな人いたりしてジゴク!でした
<何度か話してるけど、俺もベイビーやってるけどIDはNGに入れないと確認できないんだけどファントムではできるのん?
<デーモンとバンシーにベイビーあるけど、その2つではログから確認できるのはリモートホストくらいだなぁ…他に方法があるなら教えて欲しいでござる。
<リモートホスト(IPアドレス?)はコロコロ変わる人もいれば、毎回同じ人も居るよ。あと同じホストで違う人とか。名前や好感度とか設定してて、セーブデータがある人なら個人の判別は分かり易いよね。
私の勘違いかもしれないですね。
軽率な発言でした。申し訳ございませんでした。
<因みに俺は遊戯王やってたのは初期も初期、GBでゲームが出た頃とかだよ。リアルカードもデーモンの召喚とか暗黒騎士ガイアがノーコスト召喚してた頃さね。
<引退する頃にノーコストは星4までとかルールができてたかな。オレンジ色の効果持ちとかちょろちょろ出てきてた…懐かしいなぁ。もう2×年前か…
<そういうわけなんで、悪いけど俺はヴァリアブルブック?とやらは全く知らないのよ。ごめんね。カードのセットか何か?
<と、聞くだけなのは悪いし調べてみた。カタログにデッキレシピ、あとカードのストーリーとかが載ってる本なのか。カードも何枚か付いてくるみたい?なんだね。これは人気出る。設定集とかみんな大好きだもん。カードストーリーとか気になるわー
カードダスなどあった頃でしょうか。
ワタクシはシンクロが出てから本格的に始めたので、初期のルールは人伝にしか聞いたことがなかったですね…
VB、だいたいの人はストーリーや付録目当てで買うのでしょうが…今回は付録が付録でしたので狩られてしまいましたね…。
書籍のデッキレシピは鵜呑みにしてはいけない!!
<因みに森林書云々も俺だよ。がっかりはしてないけど、原神はチュートリアルの途中で物理的に進めなくなった もんだから止めたんだよねぇ…Switchでもできるけど、今更始めるのもなんかなーってなってやれないでいる。
<気に入ってる子は1人居るのよ、ナヒーダちゃん。他にもツボに入りそうな子(ロリとかおじ様とか)もチラホラ居そうだし…でも今更1人始めるのもな…となるもんで楽しんでる人見るとこう、複雑な心境が出たり出なかったりするの。気を悪くしてたらごめんね?
Switch版…いつ出るんでしょうか。あのマップをシームレスはちょっと無謀だと思うのですが…
物理的に…というとスペック問題とかでしょうか。それとも風の翼で酔う…とか?
戦闘面だったら少しぐらいなら手伝ったりできると思いますが、物理面は難しそうですねー
ナヒーダさん好きの方は七七やディオナ、クレー、ヨォーヨ、早柚辺りも好きそうですね〜
<お、人気投票か。去年の結果はダントツでモダニア…マリアンが1位だったそうだよ。2位はアニス。こちらもかなり票を集めたとか。
<ミスった。1位マリアンはそうだけど、アニスは5位、2位は紅蓮、3位はアリス、4位はラプンツェル
<ドロシーは20位圏外か、実装時期が丁度期間中で対象外だったみたい。前回1位が殿堂入りとかで投票できないとかじゃないなら、個人的に連覇の可能性も高いんじゃないかなぁとか思ったり。
<5位以下はバイパー、ラピ、スノーホワイト、リター、ドレイク。玉藻の推しだとヘルムが13位だね。他は残念ながら圏外、もしくは未実装だと思う。
<アドミには是非とも上位に入って欲しいけど、前回から1年。色んなエピソードが増えたからどうなるか分からないねぇ…
<そういや気になったけど、Dやプリバティみたいに同一人物の別キャラはどういう扱いになるのかね。プリバティなんか部隊も違うし。やっぱりオリジナルに統合かな?
少なくとも投票の時は別衣装は別集計でしたね〜
前回の一位は殿堂入りしているみたいですね。
と、いうか中間発表の時点で一位が圧倒的すぎて…その後に票入れなくてもいいや〜ってなる人、絶対いたと思います。
<仕事で疲れてここ見ながら寝落ちするのが日課になってる…
お疲れさまでございます、ご主人様…
どうか過労には気をつけてくださいましね?
身体が壊れてからではもう遅いのですから…
<1位がレッフーなのはなんか納得だけど2位のドロシーは玉藻には悪いけどん?ってなっちゃう…上位には入っても5位以内は無いとさえ思ってたから。
<ドロシーは本編だとチャプター19で顔見せ、20で本格的に出てくる。その前だとイベントだし、俺のドロシーの印象の7割くらいは1周年イベントの頃なんだよね…
<一周年、つまりゴッデス時代のドロシーの印象は、簡単に言うと素直じゃないお嬢様。好みではないけど嫌いにはならない感じだった。
<キャラエピや面談も、ゴッデスはみんな辛い思いや別れをしてきてるから仕方ないんだなって。スノホワなんて思考転換起こして結構記憶を無くしてるし性格も変わっちゃったくらいだし。
<アーカイブやってないけどピナの事はそれなりに聞いてはいるんだけど、正直20の彼女を見ると、どうしてもあそこまでの人気は分からないんだよなぁ………
まぁ人それぞれの好みがありますから、納得できない部分がある方は一定数いらっしゃるでしょうね〜
<ルルって誰?と思って調べたけど、アーカイブのにゃんパラに出た子かな?にゃんこ?猫良いよね。なんか悲しい話みたいだけど…
わんパラはあんなにほんわかした話なのに、娘娘パラはどうしてあんなことに…
開幕から心抉って九割持っていくのは反則です…
<チアイベの後半始まったねー。これからエピローグを見に行くぞい。前回から、コアダストが欲しくて挑戦権は暫くほぼ全部買うことにした。とにかくコアダストが足りない。足りんのじゃ!
<ベイ見てて、今のチアってこんなセクシーなんか?と思って調べたけどさすがにあそこまでは無かった。ちょっとしょんぼり。
<まぁスカートなんて腰の辺りは布無いし、上なんか水着や下着並の布面積だし下乳は見えまくりだからね…現実にも近いのはあったけど、さすがにヒラヒラはしてなかった。布も少し多かった。
<衣装の露出度調べた時にわかったんだけど、競技としてのチアは人数って少なくても16人必要なんだって。
<ベイ達がやってたのはチアスモールグループスってのに分類されるらしい。これも普通は五人かららしいけど、三人からでも可能な物も少なからずあるらしい。因みにスモールで最大13か15人くらいらしい
<つまりリワインドは二人しかいないから、場合によってはチアの仕事できないのでは…と、色々わかった。
<あとチアリーダー忍者というよくわからない映画も出てきた。
コアダストビート…いやなんでもないです
あんな露出高い服装、チア側がやりたいと言っても許可降りないと思います…色んな意味で。
チアーだとアメリカ?のラグビーやらアメフトの試合の途中にやってるイメージですねー
ログ返信122