<呪術で花粉症治してくれ
ムリ ソレガデキタラ ジブンニ ヤッテルマス
<MDで青眼ストラク来た記念に純青眼組んでCPU相手に社長ごっこしてるけど、めちゃくちゃ楽しい
紙で作るのが難しかったり、躊躇するようなデッキを簡単に作れて遊べるのは電子特有の良さですよねぇ〜
ワタクシは逆にコレイイ!と思ったデッキを紙でも作りたくなってしまうタイプ…今回のレンタルでTGに興味を持ってしまいました!
<オベリスク三体出したことはある、シューティングスタードラゴンの効果でチューナー5枚引いたこともある
<だが初手エクゾは無理やー!w
では次は花札衝で先行でデッキ空にしましょう!(自分の)
介入するものが何一つない、己との勝負…
自分だけ揃って相手が揃わなかった時の空気エグいですね、絶対
<お互いに初手エグゾを揃えて出てきた奴ら後に英霊か神様にでもなってそう
確実に仙人レベルの精神力は持ってるでしょうね!
というかデッキシャッフルしすぎて絵柄擦り切れてそうです…手も裂傷だらけに!?
<NIKKE新キャラのエレグちゃん可愛いので引けなかったらマイレージ使います(白目)
すごい格好のニケですね…今更感ありますが。
ストーリーを軽く読んだ感じだと昔のオタク…的な?
友人のために頑張れる良い方なのは間違いありませんね!
<新しいイベント告知来てるね。てっきり次はエードと同じく顔出しだけしてたルマニが実装するのかと思ってたら全然知らない人でしょんぼりしてたら結構好みの容姿でちょっとわくわく(目隠れ好き)
<ルマニの他だと、バニー姉妹の面談とかで名前は出ていたルージュもあるかなって思ってたんだけどねぇ…新キャラか。エードもメイドプリバティもダメだったから今回は来るかな…タマモ様、何卒ご加護をオナシャス…(なむなむ)
<因みにルマニはフォルクヴァン、エピネルと同じ部隊。筋トレマニアな人?シンプルな美人。
イベント画面がピカピカで目がしばしばします…!
ストーリーか個別エピソードのどこかで空に一度だけ広告流して大騒ぎになった!みたいな話を軽くしてた記憶がありますが、それがイベントになるとは!
個別エピソードで色んな人が出てきてますけれど、やっぱり所持ニケの方々しか名前覚えられてないですね〜
<ブルアカのバレンタイン、神か…
<キキョウの湿度がたまらない
今回はチョコないのかなぁ、と思っていたらしれっと約束がショップにあって安心しました。
まだ全て見たわけではありませんが、私的にはナギサさんレイサさんのエピソードが好きです!
<拝んだ御利 益か、エレグと爆死したレオナを迎 えられた。あり がたやあ りがたや…神 様仏 様タ マモ様…いや、タマモ大明神?タマモ大魔神?
<うーん誤爆…まぁともかく御利益に感謝。エレグはなんか最近では珍しいタイプのオタク系…古き良き?オタク系の割には凄い格好で大変良き…いや、エrセクシーだけど。
<でもよく見るとお腹の辺りがちょっとお肉が余ってる感じなのが実にフェティッシュでたまらない。たまらん。
<一緒に初登場してたトロニーも実にツボ。2人とも良い子…例によって深い所には触れないでおく。
<にしてもアークって別に発電方法があったんやね…相当深い地下にあるみたいだから、地熱を使って発電してるんだと思ってた。うーん…エピローグでまたアークの闇を見せられそう…まぁアークは闇だらけだけど。
普段は不明ログしか見ていないので、誤爆した場合はweb拍手の方でおくってくださると助かります!
今はweb拍手なんて通じるかわかりませんが。聖杯のやつです。
ガチャ結果が良かったようで、おめでとうございます〜
エレグさん、芯が通ったいい方ですね…何度無視されても相手を思って行動できるのはもう女神…。あ、勝利の女神だった!
無尽蔵の発電エネルギーとか、なんか聖杯的なやばいシロモノを使ってそうですねー、ナニカの母体とか。
<分かるぜ!俺も紙でもMDでもデッキ組んじゃうタイプ!
<俺も紙で元々儀式青眼持ってるけど今回初期絵青眼実装に惹かれてMDでも儀式青眼組んじゃったw
<TGはいい新規貰ったねえ
<ドラグナー強すぎるぜ
任意の数特殊召喚…TG縛りだからこそ許されてるテキストですねぇ!
マイティストライカーで縛りをちょっと掻い潜れるのもgood!
儀式青眼はドラゴンマギアも来ましたし、追い風吹いてますね!
<いやいや、拍手全然通じるよ。本家時代からベイビーやってる身としては最早懐かしい単語になるけど。
<広場も初期の頃から覗いてるけど、hit率上げる為に曖昧で反応するようにしてる所も少なくないからねー…本家の頃から考えると便利になった もんだ。
<とりあえず誤爆が酷い時?は今後は拍手で送らせて貰うよ。個人的には一文字とか平仮名、片仮名二文字とかは一致で登録してくれると普通の会話でも助かるけどね、なかなかね。修正大変だからね。
懐かしいですねーohマイなんちゃら。
ワタクシはあの時も運営していましたので、色々思い出があります…
初期の広場は画像から広場トップにリンクされてたり、ゲリラ的に新規ベイビー開放してましたね。
ログ返信118