・話ぶったぎっちゃうけど曲の思い出兼うんちくをば。
前日のになっちゃうけど。
DAM DARIRAM/JOGA
初出は3rd。
イタロダンスの代名詞、後にJOGAの楽曲はDDR、ダンスマニア共に何度か登場するが知名度ならこれが一番だろう。
無論昔からDDRをやっている人ならば知っている人も多いはず、4thにはダンスマニアスピードのプロデューサーであるKCPがリミックスしたハードコアリミックスが収録されている。

しかし個人的にはこのリミックスが一番好きなのでうんちくも兼ねて紹介してみたいと思う。
DAM DARIRAM (B4 ZA BEAT MIX)/JOGA
http://www.youtube.com/watch?v=GbDv2D61hdk&sns=em
初出はダンスマニアユーロミックスハッピーパラダイス、コナミの音ゲーではダンスマニアックスに収録されている。
当時若手として様々なジャンルを網羅していた若手の精鋭が集まったDJ SHU(市川周作)率いるB4 ZA BEATがリミックスしている。
主に都内の様々な有名クラブでプレイしてあるため、どちらかと言えばクラブミュージック好きな人の方が彼等を知っているであろう。
収録されているアルバムから察しが付くとは思うが同曲はユーロビートにリミックスされている、原曲の雰囲気を崩さずリミックスしてあるためオススメだ。

余談だがDDRに収録されているDYNAMITE RAVEやB4Uをリミックスしたのも彼等である、今でこそ当たり前となったが当時ゲームミュージックをプロのDJがリミックスしオムニバス作品に逆輸入したのは異例中の異例である、NAOKIの凄さがわかるエピソードの一つだ。 by しがない音ゲーマー

詳細は上に書かれているので私からは特に何もないのさ
あ、でも今のDDRだと削除されてるからそこだけは気をつけるのさー
2015年6/4