<ランコメが懐古厨ホイホイじゃないか

GOTTA MIXは名盤
持ってて損しないね、むしろ持ってないと人生損するレベル
ゲノムにヘルスケ……ヤババナイト

<中の人は弐寺erなのか、段いくつ?俺はR5難民です(白目)

2pの六段です
まだユーバー安定しないんで七段は遠いですねー……
R5よりも五段道中の方が簡単なんで五段取れると思いますよ

<三段から中々上がらねえや・・・。金ないから家寺練習してるけど、やっぱゲーセンの筐体じゃないとダメかな

・段位を上げるだけなら
上にも書いたけど三段で裁き抜けられたなら五段のマメガでベホマ出来るはずだから五段はニュージェネを耐えるだけになります
スムーチ60%マメガ90%ミラクル70%ニュージェネ耐え ぐらいできると思います
ぶっちゃけ四段の方が難しい……
僕未だにR5ノマゲついてないけどニュージェネはハードしてますし
・地力あげるなら
別に無理してゲーセン行かなくてもいいかと
家でCSEMPだのなんだのやって地力を上げ、ゲーセンで上がったのを実感する、というのが理想的な練習ですし
でもあんまり古すぎるCSだと良くないですね、曲飽きるし
あととりあえず段位認定受かった段位のボス以外をイージー以上は付けときましょうねー
(かげぬい、presto、ブラフェス。特にpresto。正規で!)

<レイドラヒルメが思ったよりかわいくてワイ困惑

なんか皆伝三曲目にいそう感プンプンしますねぇ
でも火のレイドか……水だとゴールデンテスタメントぐらいしかいないからなぁ…

結局SSまでしか作れなかったよ……

<六段、だと……!?
舐めた口聞いてすいませんでした……

いやいや別に段位高けりゃ偉いわけじゃないですから
待ってる時だってスマホでFGOやってるからなんも思ってないですし
っていうか音ゲー界隈的には六段の方が恥ずかしいよね
難民とかよくいる勘違い六段()とか……

<サブベイビーってどこなん?別に隠さなくていいんじゃないか

ここより知能指数低くて、こことは似ても似つかないところです

<楽しみです、秋の宮島(´ω`)

???
なんかイベントありましたっけ

<5月300日とか未来生きてるなぁ…
<5/300…3月かな?

ナンノコトダカマッタクワカラナイネ

<三桁難易度ってギタドラでさえないよね

ギダドラは(数字の並びだけ見れば)3桁だからセーフ!

<EXH116ってどんな難易度なんですかね…ずっとボタン押してりゃ良いんですかね

青ツマミハイエナしながらライオッツやるみたいな?

<合同イベントが無いから最近他機種やらなくなってんな

いちおう他機種もやってますけどね
今は弐寺のモチベがぱないの
そうですな、最近だとDDRでイマノギルツ鬼ライフ4クリアしました

<よし!次はΕΛΠΙΣ、ユーバー、炎炎を白くしよう

六段でそれはヤバすぎですよ!!!!!!
でも炎炎ならいけそう……かな?
ユーバー白付けられるなら八段圏内ですしおすし……
とりあえず☆10回しながら仮想空間とユーバーに乱つけて地力あげます

<happy birthday to me♪ happy birthday to me♪ happy birthday dear…………

あっ……
とりあえずおめでとうございました

<eパス反応しなくなったから買い換えて切り替えたわ、昔だったらデータ消えてたな
<eパスが昔みたくゲーム毎に違ってたら合同イベントで何枚持つ事になるのか

eパス差し込む時代は音ゲーやってなかったのでわからんとです
言っても私、音ゲーガチ目にやり始めたのbemani学園開校してからですし
ボルテも初代はプレイしたことないし弐寺も初めて触ったのトリコロです
DDRなんか一回死んだことも知りませんでしたん

<レベル別メドレーの人死んでないか過労で

まぁ色々あるんでしょう、色々……
催促とかできる立場じゃありませんしなんとも…

<フリーホラーゲームなら腐海に眠る王女のアバドーン面白いわ、エロやり込み多い

初めて名前聞きましたね、といっても別に詳しいわけじゃないんですが
ホラゲーのやり込みって何するんですかね……?

ところで……調べたらフリーじゃなかったんですがそれは

<よっぽど学園に目を引かれたのか、お米タルが衝撃的だったんだな

いや、特にそういうわけじゃなく学園やってる時に友達と指やり始めたのがきっかけですねー
その後指→リフ→ポプ→DDR、ボルテ、寺とメインが移っていきました
学園曲ならGAIA、ノート、天使、エレクリが好き

<次はギタドラ→ビースト→ダンエボ→ミュゼカ→おといろはとメインが移るな

ギタドラダンエボは片手で数えるほどしかプレーしてないのでこれからもないです
ビーストミュゼカはたまにやる程度ですかねー
おといろははわからん
ノスタルジアもわからん

<リョナゲーは寄生ジョーカーやハナカンムリが好きだったわ、動画で見れるけど

リョナ好きではないんですけどね
黄昏の古城とかホタルノニッキとかああいうテイストのゲームすき、動画で見ないけど

<パチスロビートマニアの続編が出ると聞いて

ペンデュアルのイベントみたいにパトナが出てくるのかな?

イヤホンジャックはついていますか?
あんな爆音の中でeraとか聞こえるわけないよ!

<セブンスビートの収録数90曲だと!?渋い曲あるなら打ちたい

公式動画の方で収録曲だいたい出てるのでどうぞ
パチンコは面白さがわかんないんだよなぁ……

<アバドーンはファミコンスタイルなのにイベント絵が数百枚で全回収に一年は最低かかるな

一年も同じゲームやるのって結構辛いと思ふ
ましてエロゲなら尚更でしょう…
ログ返信66