セーブデータについてはこれで終わりです。残りは飛ばしても構いません

ちなみに変数を初めて取り入れたtigercatサーバーではURLに変数を入れることでユーザー登録を回避していました。URLには文字制限があり、当然変数の数にも制限がありました。phantom・bansheeサーバーではユーザー登録によって制限なく使えることや、日時などいろいろなものが変数として単純化される試みがされていてまだ未完成なようです

本当はクッキーのお話とかしてもいいのかもしれませんがこれは本当に知っている人が判断する事かもしれません。ともかくセーブデータの使い方は知っておいてもらえると今後役に立つと思います

なんだかいっぱい喋って疲れちゃいました・・・(すやすや)
ユイ説明セーブデータ3