それとセーブデータを実際に使う場合ですね。パソコンと携帯では使い勝手が違います

パソコンの場合は
ログインしていませんと書かれていた部分がセーブデータ無しになっていると思います。そのままセーブデータ作成するとログインしている間はずっと利用できるようになります

携帯の場合は
セーブデータ無しになっていてその横に番号が書かれていると思います。アスナさんは678ですね。これをユーザページにあるセーブデータ新しく作成から作る事で追加されます。注意したいのがそこから入らないとセーブデータは使えません

両方とも
セーブデータ使用中になるとOKです!携帯を使っているならここをブックマークするといいです

次へ
ユイ説明セーブデータ2