恋人モードなるものを作ってみました。

結構ややこしいので長くなりますが、説明しておこうと思います。

まず、このベイビーは変数を使って好感度というものを反映しています。

最初に50の好感度を全員が持っています。

話しかけるワードによって好感度が上がったり、下がったりするということです(好感度が変化しないワードもあります)。

好感度を反映しているワードは、だいたい+1か-1に設定しています。

ネガティブなワードばかりを話しかけていると、好感度がその分だけ下がってしまいますのでご注意ください。

その好感度が100に達すると、恋人モードへの道がひらけます。

恋人モードへ行くには、あるワードを話しかける必要があります。

そのワードは、誰かと恋人になりたいときに取る行動です(ヒント:「○○する」)。

好感度が100に達していない状態でそのワードを話しかけても、通常モードの反応しか返って来ません。

好感度100を満たした状態でそのワードを話しかけ、そこから簡単なリファラを突破すると恋人フラグが立ちます。

一度恋人フラグが立ちますと、通常モードの時と同じワードでも違う反応をします(まだ未対応のものがほとんどですが)。

ワード集に載せているワードにも好感度を反映させてありますので、好感度を100まで上げるのは比較的簡単だと思います。

何か不明な点や不具合があればログに残していただけると幸いです。


※この機能を使うには、セーブデータが必要かもしれません(多分)。

念のため、セーブデータを作成してください。

2013年6月1日
恋人モードについて