名前:赤城

食べたボーキサイトの量32個

春イベント第四海域

出撃メンバー(初期)/装備
夕張改Lv67 10cm連装高角砲x2 三式ソナー 三式爆雷
加賀改Lv92(初期) 烈風x2 烈風改 彗星甲/霧島改Lv66 三式弾x4
陽炎改Lv47 九三式ソナーx2 九四爆雷
不知火改Lv42(初期) 九三式ソナーx2 九四爆雷
雪風改Lv70 三式ソナー 九三式ソナー 三式爆雷
電改Lv58 三式ソナー 九三式ソナー 三式爆雷


このマップは基本は1-5と同じで、ボスに行く編成は軽巡1駆逐4もしくは駆逐5が艦隊に含まれる事が条件です。
一応 戦艦1 正規空母1 駆逐艦2 軽巡2でもボスへは行けるが逸れることもあるので注意。

一マス目
潜水艦4隻のみで単横陣ならほぼ無傷でS勝利が取れます。
ただ、ごく希に事故が起きることはありますが…。

二マス目
気のせいだった。

三マス目
ここはお仕置き部屋かと言わんばかりの敵編成で…空母、戦艦、重巡、軽巡、駆逐x2。
こちらは5隻が対潛特化で残り1隻ではどう足掻いても厳しいのは変わらないです。
体感ですが空母を入れれば敵戦艦の連撃が封じられ空爆も若干弱くなり、大破のリスクもだいぶ減りますがボス戦では非常に苦しいです。。
戦艦にすると連撃と空爆の嵐になり、大破のリスクが高まるがボス戦では非常に有利になります。
どちらを取るかはお好みで。

ボス戦
潜水艦5隻で開幕雷撃が怖いですがそれさえ乗りきればあとは楽に行けます。
ただし空母と駆逐5、または軽巡、駆逐4編成だと一順しか攻撃のチャンスがなく、旗艦を沈めきれなかったり、ゲージ自体を削れなかったりする場合もあります。

空母、戦艦が控えているマスでは加賀が居ると楽に行けたもののボスでは非常に苦しい。
途中から加賀を霧島に変えてみたらバケツの消費が増えたもののとりあえず海域は突破。
うーむ…やはりバケツの消費がひどい。
春イベント第四海域