名前:ルーク・フォン・ファブレ

ブタザルを蹴った回数231回

お令和悪くねぇ

>ルークはオナラハーレムだったな
>かわいい子たちのオナラに囲まれたのが羨ましい
>そんなに嫌なら代わって欲しかったよ(`;ω;´)
>オナラの臭いで気絶したいよ。ただし相手は美女、美少女、美少年に限る

 ばっかじゃねーの、何がハーレムだっての!
 そんなに屁の臭いが好きなんだったら、もうそこらのおっさんの屁でも嗅ぎまわってくりゃいいだろッ!
 美女の屁だろうが美少女の屁だろうが美少年の屁だろうが、結局屁なんて誰が出しても臭いだけのガスでしかねーんだ!
 だったら誰の屁嗅ごうがあんま結末は変わんねーって! 

>うん。謎が解けてすっきりしたよ~ユアンは勇者ってイメージじゃないな……肩書きはドジッ子で統一していいと思う


おー
それそれ

チェスターだったか

彼に関してはスケベ大魔王しか思い出せなかった

ブラムバルド元カノいたんだ…


そしてPTメンバー案あったのか


弓が二人いてもどうかと思うんだが

OVAしか見てないからわからんけどハーフエルフ嫌いなんじゃないっけ?

 チェスターはまあ…うん。序盤の一時離脱から再加入までの間がかなり長いしな…
 でもファンタジアはチェスターとアーチェが揃ってからが一番面白くなってくると思うんだけどな、フェイスチャット的な意味で。
 
 どうなんだろな?当初の企画通りにブラムバルドが加入してたら、チェスターは入ってなかったのかも知れねーぞ。
 公式設定資料集に開発初期に作られたっつーチラシが載ってたけど、
 そこの仲間キャラの中にはチェスターの名前じゃなくてブラムバルドの名前が入ってたし。しかも塩沢ボイスで。

 アーシアのイベントはGBA版Pで追加されたんだよ。元はSFC版Pの没イベントだったらしいんだけど。
 ハーフエルフ云々はエルフの族長として仕方なく自分の心に嘘をついて何たらかんたら~、みたいなだったはずだぜ。
 まあ最終的に自分にスゲー素直になってエルフの族長やめてまでアーシアを選びやがったんだけどな。
 
 それにしても、ファンタジアのOVAって………
 …お、俺も一回だけ見たけど、ゲームとは全ッ…然!違う展開のアニメだったなあれ…
 もうシンフォニアのOVAなんか可愛く思えてきちまうぐらいのさぁ…
 あ、でもOVA版PのOP曲は結構好きだったぞ。えーっと、確か…そうだ、『夢の果て』ってタイトルの曲だったな!
 
>たしかにゲームの方が面白いよね


コストとかDVD作るのに容量多いから削ったんだろうか

…やっぱちょっと足りないかも

アニメのアビスもミュウが既に飛んでて驚いた

あとネビリム先生とか出せば良かったのにー

個人的にサンダーブレードの発音が好きだったなぁ

操作が下手くそだから聞くたびに何度も死にかけたけど

おぉ、わざわざありがとうルーク

私も久しぶりにテイルズの話ができて嬉しいよ

下の画像恐っ!

グレラガのアンチスパイラルみたいなのいるよ恐いよ特典映像

俺は悪くねぇとかどこの親善大使だよ

いやむしろその服をくださ(ry

 ゲームのアニメ化でイベントがいくつか削られちまうのはしょうがねぇって思うけど、
 サブキャラのあんま必要無いようなシーンを入れて、逆にその分メインキャラの出番を減らすってのはちょっと勘弁だよなぁ。
 シンフォニアは漫画版がすげぇ纏まってて良い出来だっただけにOVAにも期待しちまってた奴多いと思うし。…俺もだけど。

 アニメ版アビスは絵がちょっとアレだったけど、話は結構纏められててよかったよな。
 確かにブタザルがいきなり空飛び出したのは焦ったけど。
 そんでサンダーブレードの発音なぁ。俺の中で歴代最高の発音だって思えた奴はいまだにエターニアのメルディだけだわ。
 ジェイドのおっさんの発音もまあ悪くはねーんだけどさぁ。

 ああ、あの服なら去年のテイルズオブフェスティバルの物販にあったような…
 ってどこの親善大使ってここにいる親善大使だっつーの!