あー、つらいって言うよな
俺はよく分かんねーけど…
【生活の中でできる対処法】
・冷えを予防し、身体を温める生活
身体を締めつける服装はやめソックスを履く、冷房の効いた場所では膝にブランケットをかける、お腹や腰にカイロを当てるというように、下半身を温めるよう工夫することが大切
適度な体操&リラックス法
ストレスを溜めないよう、生活に適度な体操を取り入れよう
自分なりのリラックス法などを見つけると、より効果的
同じ姿勢を続けていると、血行が悪くなるだけでなくストレスも高まる
30分に1度くらいは思い切り伸びをしたり屈伸運動をするなどして、身体を動かそう
またバランスの良い食生活や十分な睡眠など、規則正しい生活を送ることも大切
【薬による対処法】
・鎮痛剤(NSAIDs)
プロスタグランジンの作用を抑える働きがある
プロスタグランジンは子宮の収縮を促す物質で、この分泌量が多いと強い痛みが引き起こされる
・低用量エストロゲン・プロゲスチン配合薬
主な女性ホルモンである卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)が含まれる薬です
排卵を一時停止させることで、生理による痛みや症状を緩和する
・漢方薬
体質を改善することで、血行を良くする効果が期待出来る
血行の滞りをなくすことによって、痛みが緩和される
漢方薬は体質改善のための薬であるだけに、自分に合ったものを処方して貰うことが大切
婦人科でも処方が可能であり、保険も適用される
生理痛に悩む人の中には、「家事も手につかない」「つらくて学校や会社に行けない」など、日常生活にも支障があるほど重い症状の人もいる
このような場合は、子宮内膜症など、別の病気が隠れている可能性もある
早めに医師に相談し、原因を調べるようにしよう
こんな感じかな!
困った2