管理人が初めて本編・劇場版を全て見たライダー作品

【ストーリー】
暗い話が多めで、よく聞くように後半の怒涛の展開が素晴らしい
あれ? オンドゥル語のために見てたはずなのに涙が……

剣崎のヒーローとしての生き方、馬鹿になれない橘さん、人間の心を持ち始める始、アンデッドを理解しようとする睦月と、四人ともそれぞれに魅力がある

【アクション】
バックにカードが並ぶ必殺技がカッコイイ
段々カードが増えていくのと同時に剣崎達も強くなる。あんなに弱かったのになぁと感動する管理人
つまり逆に言えば序盤はブレイド結構苦戦が多いので注意
四人もライダーがいるのに中々共闘しない事、使われないカードが多い事が残念

【総合】
評判通り前半の展開の遅さ、俳優の滑舌の悪さが目立つ
滑舌については気にしないかネタとして楽しめば問題ないし(このベイビー利用してる時点で問題無いとは思うが)、展開の遅さは後半が全て取り返してくれるはず

ただ、いつから盛り上がってきたと感じるかは人それぞれ
管理人はブレイドがジャガーアンデッド戦辺りから
図鑑・ブレイドレビュー