2013/5/7 8:55
ゼルノグラードフルアーマー化完了!!
FAユニコーンのパーツを手に入れられたのはホントに良かった!
強いぞー!!カッコいいぞー!!ワハハハハハハ!!!
2013/5/6の拍手を紹介するよ。
>諸君等が愛してくれたGWは死んだ、何故だ!
>ウルフルン「ウルッフッフッ、GWが終わるだけで人間共からバッドエナジーを回収できるなんて最高だな」
>ゴールデンウィーク終わった。明日から仕事だ…
ようこそ・・・『平日の世界』へ・・・。
>ゴールデンウィークはいっぱい遊んでたみたいだね!楽しかった?
数学の宿題いっぱい出てたけど…モチロンヤッタヨネ?
知らんな。(ガクガクブルブル)
>まぁ、肉体労働バリバリやから
G-shock以外は無いねぇ
タフな時計ってやっぱりG-SHOCK一択になるのかな?
>ノアルの腕時計、2万以上の価値あるよね…あの時代にあの時計だもん。
それでDボゥイをボコ殴りにするんだもんなぁ…w
時計をアンナ風に使ってはいけない(戒め)
>俺もG-SHOCK買いたいけどバイトして買ったメリケン製の時計が10年近く使っててもなかなか壊れないから踏ん切りがつかない
(′・ω・)
防水だからと思って温泉に漬けたりしてハードにつかってるけど…
長く使ってると愛着が湧くよね!
わたしも財布は長く使ってるなぁ・・・。
>今週のグレムリンの行動は、ウィザードを牽制する為の策である方にお高いロールケーキ3つ
そのパターンはフォーゼで校長がやったからねー・・・どうなるのかな。
>引きこもらずに、来週に野獣な後輩にコクってくる。彼氏ゲットだよ(ラブニキ風)
野獣な後輩・・・。その人ってL・I・O・Nってしゃべるベルト持ってないよね?
>このテストでわかるのは、協調度。
A→無意識に周囲の容認を求める自己解放型。ただ、少し独りよがりの判断に傾きがち。
B→協調度が豊かなつきあいのいいタイプ。自分から積極的に集団の活動を盛り上げます。リーダー的な素質も十分アリ。
C→Bと同様に協調度に富み、周囲をよく観察して他人の才能を引き出そうとするリーダーの素質アリ。
D→みんなにサービスする立場を真っ先に選ぶ、世話人型、苦労人のタイプ。自分から周囲に心を開くことが苦手で、孤独感に悩む事もあるかも。
E→人とつきあうことが嫌いという訳ではないけど、自分から友達の輪の中に飛び込むことには消極的なマイペース人間。
F→自分の殻に閉じこもりがちで、協調度が低い引っ込み思案タイプ。
Fだけ、フルボッコじゃねぇか
お〜、合っとる?
合ってる!
苦労人!そういうのもあるのか!!
マイペース・・・ですか?
消極的・・・。大体あってる。
>GWもネタも明けたし、これで最後?にするよ
【心理テスト】
二十歳になってない人もなったつもりで?
楽しいGWも終了、みんなと現地解散した後、帰る前に1人でオシャレなバーに寄り道。最初に頼むドリンク(アルコール)は?
?ウイスキー ?ビール ?ワイン ?カクテル
では、わたしはワインで。
カクテルかなー?
あ、わたしもー。
お好み焼きにはビール!
あえてウィスキーにしてみるかな。
>N・O・1・7!ライオーン!!
∃・Λ・O・7!プリキュア・ラブリンク!!
何かイデが発動しそう・・・。
>パインサラダってそういうことだったんだ、知らなかった(てへぺろっ
これからは死亡フラグを立てたいときに使って、どうぞ。
ログ238