愛
「いや待って・・・一見同じに見えるけど・・・これは!」ぱくぱくずるずる
マクギリス
「まさか・・・」ぱくぱく
ビスケット
「これは・・・」ずるる
3人
「美味しい!!!」
さくら
「えぇ・・・どやんかこと?」
愛
「さっきと違って臭いも粘りもある・・・けどそれがいい!」
草加
「なるほど」
みやこ
「一般的なイメージで嫌だと思われてた納豆の特徴を消さずに活かしたんだね」
●●
「二人が出す料理はトレースして完全に読めていた」
愛
「流石というか・・・」
●●
「そこからはアレンジだ」
ビスケット
「臭みや粘りを嫌なものだと思って取り除いたけど」
マクギリス
「我々の料理は間違っていたいう事か」
●●
「料理には引き算も必要だ。しかし決めつけで良い要素に気づけない事もある」
マクギリス
「ふっ・・・なるほどな。ビスケット、●●の言わんとしている事が分かるな」
ビスケット
「はい・・・」

母親
「うぅ・・・みんな・・・ごめんねぇ」しくしく
●●
「ビスケット。この料理は昔の俺だったら作れなかったものだ」
マクギリス
「驚いたよ、君の料理の腕は完成されたものとばかり思っていたが」
●●
「俺を成長させてくれた人達がいたからだ」
ビスケット
「成長・・・」
●●
「鬼だと決めつけて外に出すのは早計だと思うぞ」
マクギリス
「耳が痛いな」
●●
「福ってのは案外、すでに内にいるものだと思うからな」
ビスケット
「ありがとう●●・・・目が覚めたよ」
●●
「あとこれは経験談だが・・・もっと誰かを頼れ。長男だからって気負いすぎだ」
ビスケット
「ふふ・・・凄い説得力だな」
仗助
「そうだよ兄ちゃん!もっと俺を頼ってくれよ!母ちゃんだって立ち直れる!」
ビスケット
「仗助・・・そうだよな。わかった、もっと二人を頼るよ」
禰豆子
「うー!」
ビスケット
「おっと、禰豆子もいたよな」
●●
「よし、気を取り直して皆で豆まきするか」
みんな
「おー!」
さくら
「ところで勝敗は?」
愛
「●●の勝ち。私の舌を唸らせる皿はあいつしか出せないわ♪」
たえ
「がう♪」
みやこ
「みんな豆は持った?」
ひなた
「準備万端だぞ!」
花
「あれ?鬼は・・・」
内海
「草加じゃないのか?」
草加
「どういう意味かなあ?」
●●
「鬼なら俺が用意している」
愛
「まさか私達じゃないでしょうね?」
たえ
「がう!」
さくら
「0号ちゃんやと豆ば食うてしまうったい」
●●
「そのつもりならフランシュシュ全員を呼んでいる」
ビスケット
「じゃあどこに・・・」
鬼は・・・