茜
効率的な練習を探している・・・
(えーっとそれなら11種類のロングティーなんてどうかな?
青木宣親選手、内川聖一選手や山田哲人選手をコーチングした杉村コーチの立案した練習法だよ?
1.普通に打ち込む
2.ゆっくり歩きながら打つ(体重移動+変化球イメージ)
3.歩きながら打つ(体重移動)
4.ワンバン(球の微妙な変化に対応)
5.バットを箒をはくように下で流してから戻して打つ(バットの軌道とポイント)
6.後ろから投げてくる(変化球対応とボールを引き付ける)
7.大股開脚(重心と低めのボール対応)
8.バランスボールに乗って打つ(バランスを崩されても打つ)
9.遠く離れて横からトス(インコースの速い球)
10.遠く離れて横からふんわりトス(アウトコースの緩い球)
11.逆打ち(逆の打席で打ちバランス調整)
毎日100本ずつやれば打力・・・あがるよ?)