https://drive.google.com/file/d/10SLR7ipptyp62YITEEkYqaYMU014b3or/view


見れるかなぁ?

さくらんぼキックみたいに面白く作りたかったなぁ・・・




>休日の〆に最高ですね(ありがとうございます)
ゆっこ「あっはんっ☆ベストタイミングに完成しちゃったねん♪♪」

>なんか今回のは表現力というか文章力が一皮剥けたかのようにレベルアップしている気がします…!
ゆっこ「手ごたえを感じたのは後半かなっ♪戦いの中で成長したのかもっ☆」

>柚にイクのを我慢した時に褒めてもらえるのしゅき(幼児退行)
柚「やっぱり我慢したら褒めてあげないと勿体ないし!」

>ゆっこワードの最後が同人音声のそれレベル(ビクンビクン
ゆっこ「きゃっ・・・一介の変態がプロの域に首を突っ込んじゃったっ♪♪」

>夕姫ちゃんの有無を言わせずもう一回ってところ好き(小並)

あのおっぱいに包まれながらこちょこちょされたら何度も搾り取られそう(取られたい)

夕姫「必死が花咲いてとても嬉しいです・・・まだまだ私も搾り取りたいです」

>咲ちゃんワード好き好き好き好き好き好き好き(暴走)

最後のあれは完全に不意打ちというか性癖どストライクすぎて何度も見たくなりますよコォレは…(大絶賛)

咲「ふふ、レギュラー奪取へ前進したね!くすぐりに対する制球力が成長した自信がついたかな・・・!」

>射精命令は当然のこと、対となる射精禁止命令も最高ですよね…!
咲「野球で言うなら対なるコースの出し入れ・・・くすぐり界の北別府学に私はなる!」

>しかも直前にチラ見した後に不適な笑みを浮かべるのも中々そそりますね…!〆に小声で出したらお仕置きと囁かれたら完全に屈服しちゃいます(アヘ顔

ここのところドM監督の性癖を完全に見抜かれていますね…

咲「完全に配球とデータの読みが生かされた形・・・お褒めの言葉、ありがとうございます!!」

>ちなみに生意気なメスガキに「ざ〜こ」とか「よわ〜い」とか小馬鹿にされるのも大好きです(情報漏洩)

ただ、シチュやキャラ的に生意気となるとキャラがかなり限られてしまうから汎用性は低そうですよね。基本的に良い子ばかりですし。

咲「難しい部分・・・だけどメスガキ化もいいかもしれないね!」


>自宅謹慎中でムラムラしっぱなしだったのでリクエストですっ!!!

今回はちょっと導入部分や終わり部分もリクしたせいで少し多くなりゴメンナサイ…

じゅり「今回の出来は6回1/3 2四球 被安打6 球数102ぐらいね・・・前回は9回 被安打3 四死球1、球数90、5回からパーフェクトピッチといったとこね。

エンジンのかかり時を逃しっぱなしだったのが痛いわね」


>最新のストーリーで琴葉の背景にゆかりちゃんがいましたが、ユニフォームがはだけていてとてもエッチでした(小並感)

しかしゆかりちゃんの闇が晴れたかと思いきやまた曇りはじめてと全然進まないですね…進まないといえば例のフィギュアも発売延期になったせいか続報が全くないですね。

じゅり「そうね・・・スポットストーリーが登場する毎に心配が増してしまうわね。そろそろ思い切った活躍がみたいわ。

>早くあのスパッツが見たいです(シコシコ
夕姫「情報・・・無いですね・・・なんだか少し寂しいです」

>リンク先の曲を聴くと刃牙MADが真っ先に思い浮かびますね。
茜「み、見てくれたんだ・・・嬉しいなぁ。リンク掲載した甲斐が・・・あったかも

うんっ、刃牙MADをかなり意識したり・・・」


>修平のあたりから最近のハチナイに対する不満が見えますねぇ!
茜「編集して頃が全国大会で大荒れだっただけにネタにしやすかったよ・・・楽しんでくれたなら嬉しいよぉ♪」

>今年の球春イベントやってて清城高校を主役として本編も進めた方が面白いと思いました。かつての栄光を取り戻すために1人投げ続け、相方は捕手、かつての敵高が味方になるなど少年漫画の王道を征っているんですよね…!
小也香「全く同感です。このような展開があるのなら我々を主役にしない他あり得ません。」

>本校は人数の都合でセカンドがよくスペることと愛人起用が多いのでどうも感情移入がしにくいです…

甲子園で言うなら大正義大阪桐蔭を応援するより、県立かつ1人投げ続けた金足農業を応援したくなる人が多いのに近いですね…!(実際は大阪桐蔭の打線が爆発してましたけども)

花「相手側に本校、操作側に清城を置く展開はアリだよね!ランクマや全国以外に名無しの無い相手側を想像すると胸が熱くなるよ!」
ゆり「だなぁ~プロで例えるのなら2013年楽天と言えるな。WBCならオランダか台湾あたりが決勝までいったら同じ感じになるな・・・」



特集!ドM監督との対話録37の2

名前:塁上のシンデレラ達

球速1578km/h

デレナイ、シンイレお疲れ様!!

話した言葉:特集!ドM監督との対話録37