リミナ
もう6月なんですね~、夏が近づいてますね♪

由来座

ソウルストーンの種をルーちゃんに渡す

始まるよ!

さて、次は壁にぶち当たってみよう。ピーマン料理定番で知られる青椒肉絲だ
茜「ハッ・・・現実に戻っちゃったみたい・・・い、いけるかな・・・ドキドキ

もぐっ・・・

この味付け・・・お兄ちゃんの工夫を感じるよ・・・・」


各球団の親会社
リミナ「新聞、鉄道、飲料、自動車メーカーのバックアップ、IT、食品、リース、菓子、携帯電話です。

かつては建築、水産会社も親会社だった球団もあります。」


>アヒルさんチームをスカウトする
あ、近藤が被ってしまう

リミナ「この現象・・・どちらかが名前、どちらかが苗字で呼ばれますね!

こちらで佐々木が被りますね」


KSGを買う

PMR-30を買う

ARX-160を買う

柚よしよし

プリウス

>壁に挟まった猫、無事に救出されたようです。
リミナ「救出されて一安心です♪

うろ覚えですが過去にセメントに嵌ってしまった猫ちゃんのお話を思い出しちゃいました・・・あちらも無事に救助されたみたいです!

(今回は数か月ぶりにあの方の方も更新しました!)」


可笑しくてもお菓子…
ゆかり「あ、あわわ・・・背後に・・・背後に・・・じゅるりと聞こえるっ!」



悪魔で監督ですから

セバスチャン

王様ゲーム

2年4組の床を大人気なく綺麗にしちゃいたいと思いまーす!

茜のストッキングほしい

ダミアン

ウィリアム・ホイ

>りりか死がふたりを分かつまで

じゅり死がふたりを分かつまで

りりか「別れることは無いわ・・・最期まで一緒だから。」じゅり「死ぬときは一緒だもの!どっちかが最期まで寄り添わないとね♪」

りりじゅり「え・・・?」


↑食べたよ(じゅりが)
じゅり「手ごわい相手だったわ・・・(お口フキフキ)

ええたま いっちょう!
リミナ「心のキャッチボールを描いた児童本ですね。表紙の服が大洋ユニにみえちゃいます」

ぼくに まかせて!
リミナ「デヴィッド・ウィーズナーによる本ですね。フライを取る感動はいつ味わえるでしょうか?」

耳の聞こえないメジャーリーガー ウィリアム・ホイ
リミナ「ナンシー・チャーニンによる本ですね。工夫が求められる時代のジェスチャーが気になりますね。」

ホームランを打ったことのない君に
リミナ「長谷川集平による本ですね。」

小鳥遊柚

鹿島

柚ガチャは次ですかね?(かなりガチャ回りそう)
柚「きっと来月に来そうだよね!順当にいけばきっと・・・7月って言うのがなんかいい・・・いいですよね、監督♪」

もりのやきゅうちーむふぁいたーず

ダブルチャンス打線

ノーチャンス打線

ゆかりす

龍ズコー

鯖折

えー私が当選したアカツキには甲子園に台湾枠を復活させます

結衣うっ!バタッ

太結うっ!バタッ

伽奈うっ!バタッ

>( ´∀`)
リミナ「この絵文字・・・面白flash全盛の時代が懐かしいですね・・・。」

>HUNTER×HUNTERは…キツそうか…まだ、コナンの方が生きてる間に終わりが見れるかもしれぬ。
コナン、23年目にしてあの方の名前判明…頼む!我々が生きている間に完結してくれ!

リミナ「どの作品もラストサビが近づいてきたんですね・・・もっと驚かせる山場は起こりそうですよね」

小也香手を握る

>やっちまった…かやくを入れ忘れた…キャベツなしになっちまった…。気づいたら後の祭りさ…。
リミナ「あらら・・・麺の熱でなんとか・・・

こちらはお湯の段階でソースを入れてしまって焼きそばラーメンを形成してしまいました・・・。」


>日生学園は笑えないので
ゆあ「え、元ネタがなんでバレちゃったの!?」

鰈 

茜腋見せて

宮野真守

顔がうるさい

ババア

シュババア

柚ちゃん

シュババ女

シュババババ

>シュババゴリラ
「やー・・・シュバシュバシュバシュバうっさいねん、部室中唾だらけやわ」

>叩いて良い言うたからね!むふー
リミナ「さすがに私怨込め過ぎじゃないでしょうか・・・きっとハンマー使って尾てい骨からヒビを入れてそう・・・

なんか嫌なことあったのでしょうね」


りりかシャンプー

ねるこのねこ

たかなし
珍名なのにフィクションだとやたら目にする。そして実際の世帯数よりエンタメでの小鳥遊が多いという調査結果もあるという
柚「確かに非実在で目にするもんね~漢字は大違いなのに読みは同じって面白いよね!(今年のオールスターセパダブルたかなしの投げ合いが見たいな~)」


ダッグアウト436話の2

名前:塁上のシンデレラ達

球速1578km/h

デレナイ、シンイレお疲れ様!!

話した言葉:ダッグアウト436話