次回返答は10月4日を予定しております……

>ただし背景ツールと相性の悪い画像も当然あり、例えばじゅりちゃんの様にリボンが髪のラインを超えて背景側まで出ていると一緒に消されてしまうのですよね。イメージカラーが青?という事とあり、リボンも青色なので同色ではないけど近似色なので巻き添えを食らうというオチ…
じゅり『あぁ……リボンが切られちゃうようになっちゃうのね……確かにそこは相性問題よねっ

青、水色、灰色辺りはほんとそう……』


>万能とはいかないまでも、あゆかの切り抜き作業が10分程度で終われたので時間的余裕はかなりできましたね…!楽を良い事に調子に乗ってしおっぺの切り抜き作業も追加してみましたがこちらも瞬殺…!
あゆか『わお!時短になったね♪やる事楽になるのって重宝できるね♪』

>(作業工数が大幅に減ったのでこはくの髪のやり直しもできちゃいそう)あとは切り抜き画像を使ってコラを作るだけですので、それが片付いたらいよいよ大トリのじゅりちゃんです!
こはく『や、やっちゃいましょう!

もしかしたらあのツールに関しては私の方よりも使いこなしているのでは?』


>背景自動認識ツールの影響か、工数が大幅に減ったと判明した途端にやる気が段々と抜けていっちゃいました(白目)

残るじゅりちゃんも結構楽になったのですが、横髪が身体の前側にかかっている関係で地味に大変大変なんですよね(汗

じゅり「おつかれさまっ!その分完成はとっても眩しいものになるはずだわ!」

>(じゅりだけ欲張りセットにするために他のキャラの倍近く画像を用意したのが裏目に出ました)

ちょうど4連休があるのでその期間にちょっとでも進めたいですね…!

じゅり「うんうん・・・諦めに繋がらないように少しずつ少しずつ・・・ねっ」

>というか管理人さんのコラ画像見てると切り抜き上手いですよね
じゅり「・・・そ、その辺はツールだったりソフトによるものなんて・・・べ、別に・・・そんなっ//」

>生存報告も兼ねた進捗報告です(小声)4連休中にやろうと思ったらまたしても周回という作業に押し潰されたのですが、とりあえず簡単なのだけでもという感じでほんの少しだけ進みました。
じゅり『進捗はあったのね!

周回も割と大事な用事だけに進められたのは大きいわ』


>加工作業は肉体的にも負荷がかかるのでじゅりちゃんの作業は一先ず置いておき、加工済みのあゆか(顔の合成が1枚につきかなりの量になるので2人の差分全部は無理でしたが…)
あゆか『本当に頑張っているね〜

気が付かないうちに上達もここまで来ていたりして!』


>調子に乗って顔の差分を作らずに1種類に絞れば良いって話ですが、顔の表情が1パターンだけだと何か寂しいんですよね(よくばり)
ゆい『わかるっ!数を増やせるのなら増やしていきたいもんね〜

工程はかかるけど長く重宝出来るだけあって着実な進捗を迎えて欲しい!』



こちょコラ最終話

名前:塁上のシンデレラ達

球速1578km/h

デレナイ、シンイレお疲れ様!!

話した言葉:こちょコラ冒険譚3