>普段は管理人が貼っている画像しか見たことなかったのですが、こはくちゃんの髪ってかなり長いんですね…いつも見るあの画像の範囲で慣れ親しんでいたのでトリミングの際に気にかけていませんでした(白目)
こはく『そうなんです……ボリューム感も長さもかなりあります。

いつもの表情用は凡そ胸の位置ですものね……どうしても素材によっては違和感も……ですね。』


>ただ、あれくらい長いと合成時に地面を突き破る可能性もあるので、そこは見えない部分に伸びてると補完することで…ヨシ!(現場猫
こはく『そうしましょう……寧ろ髪の動きを感じることが出来てこれも一興……ですね。』

>コラフォルダが完成したら管理人さんのモチベ回復に繋がると思うのですが、9月中の完成もちょっと怪しいですね…
じゅり『大丈夫っ!まだまだゆっくりしたい気持ちもあるから無理なく楽しめる範疇でやっていきましょ』

>失敗に気付く度に「こういう手法でいけそう」という発見にも巡り合えるのですが、時間という代償がどんどん積み重なっております(下敷き)

俺…この作業が終わったらジト目じゅりちゃんにくすぐり犯してもらうんだ…!

じゅり『そうなのよね……画像においても動画においてもアイデアが時間とともに削られていくのよね……でも続けていたら応用の機会も出てくるものよね!

え、ちょっと……それフラグじゃないっ(汗)

そう……大洪水フラグねっ!』



>はぇ〜そんなソフトがあったんですね。

画像ソフトといえばフォトショとかが有名ですが、ドM監督は原始的にペイントでチマチマ作業してました…(小声)

じゅり「そうね!フォトショとかピクトベアーって手もあるわね、その中でも使うことが多いのは断然GIMPね。

自由度に驚くと思うわ、でもマスターするまで少し苦労するけどっ

ペイント使いやすいけど本当に根気というよりもド根性勝負になっちゃうわね・・・私の知っている人でもペイントで粘りまくって画像を完成させる方が居たわ。」


>切り抜きをするなら結局どれでも作業は同じになると思いますがソフトを変えると結構違いが出るもんですかね?
ゆい「作業は同じだけど出来る事が多いだけに結構出てくると思うっ!色の変え方も楽で選択の幅もあるし!」


>ふむふむ、たしかに色の調整の不自由さというものに感じる場面はありますね…!

今のところは修正したい箇所近辺から色を抽出すれば何とかなっているのですが、髪の毛のように毛先に向かって段々と色が変わるタイプのは難しいんですよねー

じゅり「そうねソフトの場合は"色ツール"でお好みに合わせて変えられるわ!

ということは逐次抽出することもなくなるかもしれないわ」


>加工ソフトを変えると一からやり直しになる可能性も十分あるので、初回の完成までは今の方法で統一することにします…!
じゅり「それがいいっ!一貫ね。」

>話が変わりますが、先日に話した顔の大きさの件はコラ元の絵の影響があることに気付きました(小声)

ズバリ言うと二次元のおっぱいが大きすぎるので胸に顔を合わせようとすると頭でっかちになるんですよね(笑)そんでもって他の部位は普通なので身体のバランスを考えること自体がナンセンスというオチでした。(頭の大きさは全体のバランスが崩壊するので適当ではダメですが)

じゅり「やっぱりその辺というものは画像の大きさをトリミングなりで合わせても画質にも影響するからね・・・」

>最後に進捗報告ですが、一気にやらずにちまちま進めてりりかの分まで完成できました…!

残るはあゆかの加工+コラ作成と、ラスボスであるじゅりちゃんの加工×多数+コラですね…(ゴクリ)

ゆい「ゴールはもう少し!耐えるんだよ~!」

>【朗報&悲報】夜中の作業中の閃きで、背景を自動で消してくれるツールがあるのでは?と試しにググってみたら凄く便利なのがありました(白目)

remove.bgというサイトですが、これ使えば顔の切り抜きの工数を半分以上減らせるじゃないですかー!!(アヘ顔失神)

じゅり「そういやそういうサイトがあって使ったことがあったわね・・・どうしてこちらももっと先に言えなかったのかしら」

>今作業中のあゆかの画像で試してみたら一瞬で7割程終わりました…(膝が崩れる音)

あ、でも取り除けなかった分の背景を消そうとすると透過性が失われてしまい、顔の周りの白い輪郭みたいなのが残ってしまうので完璧というわけではなさそうですね。

ゆい「だねー便利といえどそういったマイナスはあるねー・・・でも苦労があったからこそありがたみに気づけるからタイミングは良かったと思うよ~」

>しかし白い所を消せば良いだけなので一からやるより格段に楽なのは確かです…!

透過性の抜け道もすぐに思いつきました…!背景が透明な場合画像ソフトで開くと白色で表示されるわけですが、消したい部分を白で塗りつぶし→完成したら再度ツールに流すとすれば輪郭の白い線諸共綺麗に切り抜けますね。

じゅり「透過性については拡張子によるものもあるわね。jpgだと白色になっちゃうけどpngだったり他の拡張子なら透明になるはず・・・

確かに便利ツールを併用するのなら背景色の統一は欠かせないわね」


こちょコラ冒険譚3

名前:塁上のシンデレラ達

球速1578km/h

デレナイ、シンイレお疲れ様!!

話した言葉:こちょコラ冒険譚2