新盤準備とか言っといてまだ曲作り途中なんだよなぁ
ワイドストレッチを織り混ぜてのスウィープなんて無理本真也

>>いくら東大でも3浪じゃ職ないと思うんですけど
>>就職してから夢追って、どうぞ

すでに二浪してるから職なんてないと思います(震え声)
でも知り合いが5浪で就職してるし新卒じゃないならヘーキヘーキ、教員免許も取れればいいとは思います
一応予備校講師になりたい(切実)

>>卒業してから大学院でも行けばいいんじゃないですかね
>>それとも単位取れてないんですかね(邪推)

フル単で年間累積GPA2.49です(小声)

>>Zerberus Guitars
>>(リンク略)こっちかと思ったら違う方なのか…(落胆)

それですねぇ!
ここのギターを見て二回も男汁を出した

>>ペトモデルは完成度クッソ高いけど特殊パーツ多すぎるんだよなぁ
>>不具合出たらめんどく さそう

ピエゾはちょっと興味あるけどゲインブースターとかいりませんね。アクティブサーキットなんですかね?
そうだったらブラッキーと同じくノイズ対策だと思います

>>この改修は近代化の方だゾ

火力以外がフルです
Lv.54です

>>海外メーカー御用達のHipshotのペグも候補に加え入れろ〜?
>>あとペグには何を求めてるんですかね?軽いロックペグならシュパーゼルでいいと思った(小並感)
>>それと、嫌いじゃないならGotohは第一候補に挙げられるくらいいいメーカーだと思います

ゴトーすきだけどマグナムロックがあまりすきじゃないよ
シュパーゼルはストリングガイドが要らないのがいいですね、シンクロナイズドトレモロのチューニングの狂いって、ストリングガイドも原因の一つなので
シャーラーはルックスがすき、Hipshotはドロップ出来るやつしかしらないです
2016.9/4-2