お待たせしました
バイトやモチベーションやホモビ収録やらで忙しかったんです
ゆるして

夏イベ関連は別にやる予定ゾ

>>主流じゃないけどザグリありの2点支持も一応あるゾ
>>変わったブリッジ使ってるCharvelのガスリーシグ以外だとSuhr Modernくらいしか見つかりませんね…

ジョンペトルッチモデルかな?あとスケベサンとかT'sとかでも見た覚えがあります
ぐわっとアップしたいんだよなー俺もなー
ガスリーのはFRT-3っぽいですね

>>OKDインターナショナルひで
>>北米なら2300ドルのAxeが40万ってぼったくりやろ!

私のMOTUのIFもかなり安いんだよなぁ……
オカダは金の雨を自分側に降らせたいの見え見えだゾ

>>オタクだからできるだけ見かけないギ ターを使いたいんだよなぁ
>>あと弾きやすいなら音は二の次ですね。アン プとエフェ クターを変える以上の変化は望めないので

アンプは結局G-100-ULを買います
FXはワウとコーラス足すくらいしかない
珍しいのはAgileとかZerberusくらいかな

>>五十鈴とか、育ててはいらっしゃらないんですか…?

次のイベントまでに改二にしておきます(切実)

>>(リンク略)
>>弦少ないと落ち着かないんだよなぁ…

オープンGギターとか好きそう

>>ロッテは優勝かっさらった日ハムにCSで勝てばいいんだよ上等ダルルォ

おっそうだな
北西部の鼠の巣で糞まみれになれば勝てる気がする

>>木更津総合がいつもの貧打で作新にやられたな、ベスト8は中々だが

千葉も最近強くなってきましたね……
印旛復活はまーだ時間かかりそうですかねー?

>>Agile買うならRondo musicから直接購入して、どうぞ
>>あと悩むほどの値段じゃないからパパッと買うんだよ、おう

参考書で金なくなりそうだから心配なんだよなぁ

>>そのギ ター代でペグ交換くらいできるんですがそれは…

ペグもまた何に変えようか迷ってます
シャーラーにするかシュパーゼルにするか……
あっそうだ(唐突)バスウッド虐待おじさんは信用するなゾ

>>(リンク略)ストラトならこれを使えばバッテリーBOX増設する必要なくなるんじゃないですかね

これ欲しいです!ありがとナス!

>>そんな稼いでたら絶対税務署にバレるんだよなぁ

差し押さえて、どうぞ

>>SteinbergerのZT-3が生産完了らしいから買わなきゃ…(使命感)
>>利便性では他の追随を許さないヘッドレスギ ターすき

ルックスもハーマンで中々いいよねステインベルガー(わざとです)
めちゃめちゃ弾きやすいギターでもありましたね

>>フル改修もしてないの?そんなんじゃ甘いよ

ネジがなぁ!足らねえんだよなぁ!

>>千葉の甲子園優勝は1975年か、生きてるうちに見れるか

見たいけどダメみたいですね……

>>丙で5時間!?うそやろ!?あほくさ
>>あ、ノンケ提督向けにカッシマー&カトリーヌ先生がユニフォーム姿のまま犯し犯されるコラ画像用意したんだけど評判があまりよくないです@ぽいぬ提督
>>僕は若干エレクチオンしました


自分で作ったコラ画像で勃起するなんてすげぇ変態だぜぇ?
どうせなら鹿島が香取のケツに銃弾ぶち込むコラの方が良かった(こなみ)
2016.9/4