適当でもいいよね?
あと基本的には厚さ1mmのティアドロップ型だから
・ウルテックス
ジムダンロップのやつとクレイトンの1.14でやりましたがジムダンロップが好き
音のバランスはかなりいいです
ナチュラルな出音ですが、少し高音より。レンジは広いですね。
ただ、鼈甲の代わりにはならない(確信)
指での感触は確かに近いけどね
耐久性意外とあるからびっくり
・トーテックス
これが一番鼈甲に近い気がします
中音域の出方と粘り方なんかそう。
指ざわりは似てないですが。
ダンロップは基本的には耐久性いい気がします。
・スタビー
3mm使ってました
あんまり好きじゃないです、滑るし
ノイズが酷い、おすすめしません
・セルロイド
フェンダーのアレ
なんかのっぺらした音がします
経済的に良くないので安いもん買いましょう
・ブラックナイト、アシュラ
ジャズ型の、水牛の角?でしたっけ
あとローズウッド。
まあ厚すぎるんでピッキングしにくいんですが
アシュラ、ブラックナイトともに硬い音がしますね
ローズウッドの方は微妙に暖かめな音、角は冷たいです。
そんで耐久性は確かに良い
人の好みによりけり。
・本鼈甲
1mmのホームベース型。音質は粘っこい中高音が耳につきますね。
耐久性もそこそこいいです。私はこれがいちばんすき
でも高いんで買えないです(1枚千円)
手に吸い付きますから落ちることはほぼないでしょう。
・メタル
ほんとひで
カシャカシャなるしノイズありすぎだし嫌
弦切れたことはないですが好きじゃないです
やったらカシャカシャ
・ナイロン
柔らかい音。少しざらつきますね
あんまり好きじゃないんだよなぁ……
ピックレビュー