メジャースケールやマイナースケールを構成する音のみで作ったコード、それがダイアトニックコードです。
トライアドとセブンスコードによって違いはありますが、基本はトライアド、そしてCメジャーを基準に考えます
Cメジャーキーのダイアトニックコード(Tri)
C Dm Em F G Am Bmb5
これの作り方については、
C D E F G A B
の一個音抜かしでコードを作っていくと理解してください
C+E+G=Cメジャー
D+F+A=Dマイナー
E+G+B=Eメジャー
法則性はわかりましたか?
最後、なぜBmb5かというと、Bの完全五度はF#なので
それに同じ法則性で1音足していくとダイアトニックセブンスコードになります
C△7 Dm7 Em7 F△7 G7 Am7 Bm7b5
コード理論その1