ログ返17ですっ
今回はやや少なめですかね
△ッシャァァァアアアアアアオラアアアアアァァァァァァッ!!!!!!!(歓喜)
不知火さんのアレ、特に反響が凄い気がします
この提督の他にも、家宝にしたり、喜びの声を上げる方々が……
△ヲ級改、ル級改、リ級改ときたから……次はヌ級改、タ級改、ホ級改あたりかな。それともヲ級改二くるか?
たしかに、もう何種類か深海棲艦が欲しいですねっ
空母系は、「ヲ級改Flagship」以上はしばらく出なくていいかな、という気分ですね
あの子、なかなか厄介なので……
△わざわざ嵐になってから出掛けようとする爺さん達を何とかしろよー、家族は止めねーのかよ
漁師にとっての船や農家にとっての田は、自分や家族、場合によっては何世帯かを支える財産ですからねー
様子見だけでなく、何かやることもあるようですし……
まあ、台風は前もって来るのがわかりますから、来る前になんとかしておけ、ということでしょうけど……
△主力でさえまだ充分にレベリングし切れてないのに、たけぞうのレベリングとか無理です…。でも大型建造回したい…。あゝ矛盾。
もちろん、提督の判断が最優先ですが、私は、大型を行うのは主力を育ててからの方が……と思います
武蔵さんや大和さんは育てておいて損はないと思いますけど、活躍する海域は限られてますからねー
演習でコツコツあげるのがオススメです!
>>泳ぐ18禁
△おお、ここも名前が変に…
そうですね……修正しました!
ご報告ありがとうございます!
>>「赤ちゃんはどこからくるの?」
△駆逐艦娘たちにも聞こうかな
……止めませんけど、ほとんどの子は知らない、もしくはふわっとした知識しかないかと……
ちゃんとした知識がある子は、いても数人かと思ってます
△コウノトリさんが運んでくるんだよね?
!?
提督も知らない側でしたか……そうです……コウノトリさんが運んでくるんですよ……
……ちゃんと教えた方がいいのでしょうか……
>>「タマー」
△明石、絶対に破れない障子紙を開発して貼りつけてくれ
多摩さんは、障子を破るのを楽しんでる節がありますからね……
破いたら私が修理しますので、たまに破かせてあげてくださいねっ
>>那智
△羽黒から発せられるいぢめてオーラが悪い(きりっ
羽黒「そ、そんなオーラが出てましたか……ごめんなさい……」
那智「羽黒は悪くない……そうだろ?ん?」
以上ですっ!
ログ返17