返事349
☆あの金髪を拘束してメフ ィストフェレスとかのおもちゃにしてやりたいと憎んでいたがまさかあんなことになるとは……
ある意味予想できた結末かもしれないな
☆後、おじさんは召喚したときはいいやつかと思ったがやっぱりサーヴァントだなって感じで少し冷めたなぁ
まぁ簡単に裏切るようなやつは信頼できないけどね
さっき冷めたと言ったがやっぱり敵として出る以上仕方がないよなぁ
仕方がないだろうな
まあ、立場が変われば見え方も変わるということだ
☆イアソンも彼なりに国を、民を想ってはいたんだよな…なのにあんな目に遭って可哀相に(麻婆とワインを愉しみながら)
考えはまっとうでもその手段が決定的にねじくれてしまっているからな
残酷なようだが、ある意味正しい結末ではある
☆そーいやエウリュアレを攫うとこは何も知らない人が見たら幼女誘拐してる中年にしか見えないんだよな…
ヘクトール「見た目だけはそう見えるかもしれないが…。オジサン、あれが幼女には見えないんだけどねぇ」
☆アタランテ、明日ヴラドさんの誕生日なんだけど…何あげたら喜ぶかな。あ、吸血鬼関係はナシで
……何が好きなんだろう
綺麗な刺繍でも作れば受け取ってはもらえるんじゃないか?
☆ドゥリンダナは元々剣だっけ…だから刃渡りがやたら長いんだな
ヘクトール「ああ、オジサンにとっては剣よりも槍の方が扱いやすいんだよ。だからこうしてるってわけ」
☆クリスマスに星5プレゼントキャンペーンとかやらないかなぁ。星5無理でもまた星4配付やってほしいわ。
うん、本当にやってほしい
でもまたあるとは思えなかったり…
☆ドレイクやアンやメアリー達がいた時代から船はこんな感じに進化していったよ
(大航海時代から産業革命、近代の二度の大戦、そして現代までの軍艦の変遷の映像を見せる)
メアリー「へえ、結構面白いんだね」
アン「でもやっぱり、私は帆船の方が好きですわね」
☆(ジークフリートとブリュンヒルデとお茶を飲みながら談笑中)
うん…やっぱり二人といる時が一番静かに過ごせる……あっブリュンヒルデ、そこの戸棚にお饅頭入ってるから取って、三人で食べよう
戦乙女「えっと……はい、どうぞ」
返事349