返事220
☆安心して課金した結果、次の日からの毎食のご飯はおかずが減り、おか わりも出来ず、りん ごもなくなりましたとさ…(白目)
やりすぎだ!
加減と言う物があるだろう、まったく…
☆アタランテとの約束を忘れるわけないじゃないか。…だけど、俺もアタランテからなにか貰わないとね。あー、貰うといってもアタランテは座ったままでいいぞ
(胸に顔を埋めてすり/すり)…アタランテの胸が一番落ち着くから、俺のことは気にせず食べていいよ……zzz
あ、おい!
本当に寝てしまった…たまにはいいか…
☆ジャックのフィギュア予約してきたよ〜今から楽しみです
ア「わたしたちのフィギュアを買ってくれたの?」
☆狩 りに行くぞ!!獲物はうどんげとか言う兎だ!!遠慮はいらないが殺すなよ!!生け捕りだ!!
総員!!うどんげを捕獲せよ!!これは生け捕りを目的として狩である!!総員!!全力を持ってあたれ!!
ふむ、久々だな
腕が鳴る
ア「…」
狐「ヨッシャァァァァァァァ!血が滾ってきたアァ――――――!」
「■■■■■■■■■■■ーーー!」
白「御意」
湖「仰せのままに」
メ「では、参りましょうか」
???「しっ、死ぬ!殺されちゃう!なぜか幻術が効かないし、誰かぁ、助けてぇぇぇ…。お師匠様、どこにいるんですかあああぁぁぁ……」
☆なんでも持っているあの男だからこそ、あの男が持っていない…と言うかあの男が嫌 いそうなものを要求しそうだってことだよ、かぐや姫はそう言う陰険さを感じる…と言うかそう言う創作物?…仮説?…解釈?が増えたし
確かにありそうだ
ぶっちゃけ性格は良くないだろうな、多分
☆とある筋からこんな本を手に入れた
つ「見ると死ぬ本」
見ると死ぬとの事だがとりあえず読んで見ようと思ってな、ここならキャスターとかいるし大丈夫だろ
(ペラペラ)…えーと、中身は不思議と普通の文章…ん、なんか目が痒いな(ゴシゴシ)
…ふむ、中身は結構面白い…ん、まだ痒い…(ゴシゴシゴシゴシ)
魔「ちょっ、何読んでるのマスター!」(本を奪い取る)
狐「ご主人様、ちょっと失礼(目に包帯を巻く)まだあまり読み進めていなかったのでそこまでひどくはありませんが…でもしばらくは付けておいてくださいね?あとで詳しく検査しますから」
魔「これは不完全な『カルナマゴスの誓約』の写本ね。写本だから助かったけど…マスター、あまりにも不用心すぎるのではなくて?」
☆子供のマスターである僕は何時もアタランテ姉様とジャンヌ姉さんと寝ている今日も3人と川の字で寝る
私もか…
ジ「まあまあ、偶にはいいじゃないですか」
☆アタランテの願い「全ての子供に幸せをとのこ事だが…世の中には大人を恨み、大人を憎む子もいるかもしれない…その子にとっての幸せが「大人が皆死ぬこと」だったらどうする?
世の中の殆どの子供の幸せは親と、家族と過ごすこと…二つの幸せは真逆だ
…その時、お前が聖杯で願いを叶えたらどうなるかな?
どのような子も最初から親を恨んでいるわけではない、成長していく過程でひどい仕打ちにあったからこそ親を恨むことになろう
ならば遡ってその問題を解決すればいい、それができるからこその万能の杯なのだから
☆ふむ、意外だな。アタランテなら1か2を選ぶと思っていたが…
ちなみにこの質問は、某地獄の日常をブラックユーモアたっぷりに書き綴った漫画内であった質問なんやがそれぞれ
1:地蔵菩薩
2:閻魔大王
3:閻魔大王の筆頭補佐官(主人公)
(4:型月繋がりで追加した、勿論オリジナルにはない答え)
の答えだったりします。(ちなみに、その世界観では『妲己=玉藻の前』で、地獄の花街にて超ぼったくりな風俗店経営中)
なぜ私が1か2を選ぶと思ったのかは知らんが、中々面白いな
狐「ちょっと地獄に行ってきます」
☆『紅蓮の聖女』…
リアルが忙しくて
そこまで読んでなかったけど
そんなのまで出たのか
早く積んである「封神演義」と
「幽遊白書」「うしおととら」を読み終えないと
結構積んでいるものが多いな…
暇がある時にでもゆっくり読めばよかろう
☆http://maker.usoko.net/nounai/r/%A5%A2%A5%BF%A5%E9%A5%F3%A5%C6
アタランテの脳内
なんだこれは…
私は決してこのようなことは考えていないからな
返事220